fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
川西産オオクワ ♂ 2年1化でついに羽化!
すでに撤退したS川西オオクワ。
もともとは80以上のサイズが狙える凄い奴
という感じで飼育していましたが、
無茶苦茶不全が多い。
そして、80すら超えない(私に責がありますが…)
ということで、撤退としました。

が、1頭昨年蛹化羽化できなかった♂が
おりましたのでダラダラと飼育していたところ
5月に蛹化、そして6月30日に羽化しましたので
ご報告。2年1化というやつです。

OIMG_20180715_153556.jpg
瓶の側面から蛹室を見ていた時から
これはでかい!と思っていたので
取り出しが楽しみで楽しみで。

で、実際のところどうなのよ?ってことで
軽くノギスを当ててみましたが・・・。
約76mmってところでしょうか?
でも、うちではあまり見かけないサイズなので
無茶苦茶大きく感じてしまいますね。



<S川西オオクワ管理表(2016年7月19日割出)>
※詳細は管理表を参照



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

関連記事
コメント
コメント
こんばんは
えたくわさん、こんばんは^^

綺麗に羽化してますね(^^♪

私はS川西の経験はありませんが、不全が多いのも「ツライ」ですね(・・?
2018/07/15(日) 21:17:59 | URL | もっち #- [ 編集 ]
こんばんは
今期S川西とG85を掛けたやつが羽化してますが、♀がいいサイズ出てます。
♂は相変わらずですけどね。
2018/07/15(日) 22:27:50 | URL | おいどん #- [ 編集 ]
Re: こんばんは
もっちさん、こんばんは。
2年かかった割にはポテンシャル出せてませんが
綺麗に羽化はできましたね。
半分以上不全、見るのがつらいですね。

> えたくわさん、こんばんは^^
>
> 綺麗に羽化してますね(^^♪
>
> 私はS川西の経験はありませんが、不全が多いのも「ツライ」ですね(・・?
2018/07/17(火) 02:15:10 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんばんは
おいどんさん、こんばんは。
S川西は不全さえなくなれば結構かっこいい
フォルムなんですが、不全ラッシュは
こたえますね。サイズも10mmくらい小さいし…。

> 今期S川西とG85を掛けたやつが羽化してますが、♀がいいサイズ出てます。
> ♂は相変わらずですけどね。
2018/07/17(火) 02:16:23 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/1201-0304fb93
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック