タイ ウィアンパパウ産バージニアコクワガタ。
現在、続々と羽化してきているので
ちょっとご紹介です。

種名:バージニアコクワガタ (Dorcus virginiae)
産地:タイ ウィアンパパウ
累代:WF2 ♂
羽化:2019年2月下旬
30mm前後のチビコクワですが、可愛くて好きです。
後日ご紹介しますが、ネグレコクワ(現 ルフィクルスコクワ)
とどう違うのか?並べて見比べてみますか?

種名:バージニアコクワガタ (Dorcus virginiae)
産地:タイ ウィアンパパウ
累代:WF2 ♀
羽化:2019年2月中旬
とりあえず、現状 ♂×3、♀×6 頭羽化してきていますが
残りにも♂がいるので良い感じのバランスになりそうです。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- タイ ドイサッケ産バージニアコクワ産卵セット投入 (2019/04/24)
- タイ ウィアンパパウ産バージニアコクワ続々と羽化 (2019/03/17)
- タイ ウィアンパパウ産バージニアコクワ♀蛹化 (2019/01/24)
♂♀バランス良く羽化して絶好調ですね♪
赤みもあって可愛いですね。
次回は、博士の独断と偏見の同定を楽しみにしてますよ~(^^)v
綺麗なコクワなんですが、
所詮コクワなので人気はありません…。
そりゃ、やっぱり大きなクワガタは
魅力的ですからねぇ。
ルフィクルスも魅力的ですよ。
> えたくわさん、こんにちは^^
>
> ♂♀バランス良く羽化して絶好調ですね♪
> 赤みもあって可愛いですね。
>
> 次回は、博士の独断と偏見の同定を楽しみにしてますよ~(^^)v