上げるために最後にセットしたペレン産の
メタリフェルホソアカクワガタ。
ずっとメイトガードしている姿がちょっと紳士っぽい
感じがしてるんですが(DVもあるんですかね?)
6月に入った頃から続々と♀が羽化しており、
そして最近は♂の蛹化と羽化といった感じ。
そんな中、♂第一号羽化でましたのでご紹介。

No.12 メタリフェルホソアカクワガタ(Cyclommatus metallifer finae)
♂ 約78.0 mm
私としてはなかなか満足いく♂が出てきました。
ついでに♀もご紹介。

No.05 メタリフェルホソアカクワガタ(Cyclommatus metallifer finae) ♀
この血統、なかなか微妙な血統でして、
完品羽化しても1週間以内に堕ちる個体が多発します。
実は♀はすでに2頭堕ちてまして…。
ということで、ペレメタはこれで終了。
コクワに注力します。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ペレン産メタリフェルホソアカクワガタ羽化 (2019/07/27)
- 実は組んでたPart2 ペレメタ産卵セット割出 (2019/02/20)
- ようやくカッコいいペレメタが羽化/★かぶ☆さんプレ当選発表 (2018/10/14)
独特の光沢が綺麗ですね♪
78UPはお見事㊗
♀落ち・・・やっぱり孵化~羽化までのサイクルが短いからでしょうかね^_^;
♀なら送れますが・・・
えたくわさんはコクワに注力ですかねww
うちのは黒の強めのパープルなんですよね。
もっとパープルのほうが好きなんですが
こればかりは仕方なし。
ま、これで終了できます。
> えたくわさん、おはようございます^^
>
> 独特の光沢が綺麗ですね♪
> 78UPはお見事㊗
>
> ♀落ち・・・やっぱり孵化~羽化までのサイクルが短いからでしょうかね^_^;
いい感じで終われます。
コクワたくさんなので絞らんとね。
> ナイスサイズが羽化しましたね♪
> ♀なら送れますが・・・
> えたくわさんはコクワに注力ですかねww