fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
屋久島産ヤクシマコクワ1頭のみ…
最近は外国産のコクワが多くなっていますが
国内のコクワももちろん大好き。
本土の普通のも好きですが、離島のトカラや
ヤクシマも大好きです。

ということで、6月にてきとーな気持ちでヤクシマコクワを
セットし、しばらく常温で放置していました。

20210613_041021038_iOS.jpg
 種名: ヤクシマコクワガタ
 学名: Dorcus rectus yakushimaensis
 種親: ♂ 45.5 mm WF4 × ♀ 29.0 mm WF4
 産地: 鹿児島県熊毛郡屋久島町楠川
 時期: 2021年6月13日セット
 内容: 産卵一番+カワラ材


で、当然ながら自宅も酷暑ということで
これはさすがに無理だなということで7月中旬に
ビートロンに移設(遅いって)。

でも、まぁ、こりゃ無理だなということで
8月2日に持って帰ってきました。

20210803_044300290_iOS.jpg
結果はご覧の通り悲惨なものです。
まぁ、ボーズじゃないのが奇跡的かな。
1頭じゃ、どうすることもできないので
再セットしたいところですが、時間がない…。
ビートロンにも行けないけど、とりあえずできることを。


<2021シーズン産卵セット結果>
○アローコクワ ※タイ・・・1/24set →4/17 10頭
×モチヅキコクワ・・・2/19set →ボウズ
×セグーコクワ・・・3/5set →ボウズ
◎ビシグナートゥスコクワ・・・3/5set →4/29 37頭
◎モーレンカンプコクワ・・・3/5set →4/29 20頭
○オニクワ・・・3/21set →5/16 8頭+1エッグ
○ルフィクルスコクワ・・・4/2set →5/29 16頭
○フジイスジ・・・4/13set →6/19 4頭
◎ヤマダクワガタ・・・4/29set →6/26 20頭
○キクノコクワ・・・4/29set →7/24 7頭
◎ハイチュヌスコクワ・・・5/4set →6/26 36頭
○ネパレンシス(チベット)・・・5/15set →8/2 7頭
○カチンコクワ・・・5/15set →7/3 9頭
○アカアシ・・・5/23set →7/3 3頭
○メリアヌスコクワ・・・6/5set →8/3 5頭
・ネパレンシス(トゥリスリ)・・・6/11set
○オオクワガタ(須玉産)・・・6/12set →7/17 16頭
○ヤクシマコクワ・・・6/13set →8/3 1頭
・シェンク・・・6/19set
○トカラノコ(中之島)・・・6/25set →8/14 5頭
・ヒマラヤコクワ・・・6/26set
・ネパレンシス(ランターン)・・・7/9set
・モチヅキコクワ・・・7/23set

<予定>
・セグー ※ペアリング済み
・メリディオナリス ※♂の後食待ち
・タナカスジ ※ペアリング済み
・ムシモンオオクワ
・オオクワガタ(山形産) ※カワラ材
・トカラノコ(悪石) ※ペアリング済み
・パプキン
※2016-2017シーズン 8勝21敗3分 成功率28%
※2017-2018シーズン 22勝17敗 成功率56%
※2018-2019シーズン 21勝14敗 成功率60%
※2020-2021シーズン 28勝12敗 成功率70%
※2021-2022シーズン 16勝2敗 成功率89%

クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

関連記事
コメント
コメント
こんばんは
えたくわさん、こんばんは^^

うん~1頭(-_-;)
暑さだけが問題とは思えませんけど・・・
でも、消えた卵もあるかも知れませんね。

6月13日のセットで今月割出しでしたら、再セット出来そうですね。
良かったら送ってみてもらえませんか(^^♪
2021/08/26(木) 21:53:55 | URL | もっち #- [ 編集 ]
Re: こんばんは
もっちさん、こんにちは。

ひどいもんです。最近ちょろちょろが続いてますし
セット組む時間もなくひじょーにまずい状況です。

産卵痕は結構あったんですが孵化せずという痕と
孵化してちょっと喰い進み、消滅した痕がありましたね。
もっちさんブリードルームが使えるのはとても魅力的です!
2021/08/28(土) 11:51:26 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/1734-123cdf79
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック