fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
台湾 六亀産シェンクリングオオクワガタ割出
台湾 六亀産シェンクリングオオクワガタの
産卵セット割り出しをしました。

6月19日セットということで、もっともっと早く
割り出す予定だったのですが、8月頭にビートロンに行って以来
1か月行けていなかったということで放置してこのタイミング。

OIMG_20200221_191839.jpg
シェンクリングオオクワガタ (Dorcus schenkingi) ♂

いきなり結果報告をさせていただくと

20210903_093028501_iOS.jpg

2か月半後の割り出しにもかかわらず
ちっこいニョロが8頭という結果。
成長したのは順次♀が食ったんですかね。
まぁ、大きくなる種はスペースを取るので
このくらいが丁度いいと思っています。
(負け惜しみではなく…)


<2021シーズン産卵セット結果>
○アローコクワ ※タイ・・・1/24set →4/17 10頭
×モチヅキコクワ・・・2/19set →ボウズ
×セグーコクワ・・・3/5set →ボウズ
◎ビシグナートゥスコクワ・・・3/5set →4/29 37頭
◎モーレンカンプコクワ・・・3/5set →4/29 20頭
○オニクワ・・・3/21set →5/16 8頭+1エッグ
○ルフィクルスコクワ・・・4/2set →5/29 16頭
○フジイスジ・・・4/13set →6/19 4頭
◎ヤマダクワガタ・・・4/29set →6/26 20頭
○キクノコクワ・・・4/29set →7/24 7頭
◎ハイチュヌスコクワ・・・5/4set →6/26 36頭
○ネパレンシス(チベット)・・・5/15set →8/2 7頭
○カチンコクワ・・・5/15set →7/3 9頭
○アカアシ・・・5/23set →7/3 3頭
○メリアヌスコクワ・・・6/5set →8/3 5頭
・ネパレンシス(トゥリスリ)・・・6/11set
○オオクワガタ(須玉産)・・・6/12set →7/17 16頭
○ヤクシマコクワ・・・6/13set →8/3 1頭
○シェンク・・・6/19set →9/3 8頭
○トカラノコ(中之島)・・・6/25set →8/14 5頭
・ヒマラヤコクワ・・・6/26set
・ネパレンシス(ランターン)・・・7/9set
・モチヅキコクワ・・・7/23set
・セグーコクワ・・・7/23set
・フジイスジ・・・8/2set
・トカラノコ(悪石)・・・9/3set

<予定>
・メリディオナリス ※♂の後食待ち
・タナカスジ ※ペアリング済み
・ムシモンオオクワ
・オオクワガタ(山形産) ※カワラ材
・パプキン
※2016-2017シーズン 8勝21敗3分 成功率28%
※2017-2018シーズン 22勝17敗 成功率56%
※2018-2019シーズン 21勝14敗 成功率60%
※2020-2021シーズン 28勝12敗 成功率70%
※2021-2022シーズン 17勝2敗 成功率89%

クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

関連記事
コメント
コメント
こんにちは
えたくわさん、こんにちは^^

目標数getですね㊗
シェンクリングの顎の形状は独特ですね。性格に表れるんでしょうか。

カワラで上手くひっぱれれば大型個体が・・・
楽しみしてます(^^♪
2021/09/12(日) 14:29:27 | URL | もっち #- [ 編集 ]
Re: こんにちは
ありがとうございます。
うちでは大型はでませんので、可愛くいこうかと。
コクワみたいな形状ですが、気性は激しいですね。
常に威嚇してきますよ。
2021/09/12(日) 18:40:56 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/1739-bb79a472
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック