fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
タイ ファン産アローコクワ♂蛹化&羽化
なかなか経過を書く暇がなく、そして
書かないうちにとっとと♂まで蛹化、羽化…。
早いですね。

20210903_130326753_iOS.jpg
8月2日の時点ではまだ蛹化していなかったので
中旬くらいに蛹化したんですかね。

20210908_105150929_iOS.jpg
そして、9月8日に行ったら羽化直後でした。

♀はすでに7月中旬くらいから羽化が始まり、
全頭羽化済み。(8頭羽化。1頭羽化不全で★)

アローコクワは本来それなりの大きさになるので
♂は800ccに入れています(うちのは大きくなりませんが)。
すでにネパレンシスが控えてますので、とっとと羽化してもらい
スペースを作っていかないとと思ってます。


クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

関連記事
コメント
コメント
我が家のオスは、2日前に蛹化してくれましたので、羽化は10月中旬以降だと思います。
無事に羽化してくれるよう、頑張りますね。

ネパールコクワですが、来年か再来年にショップで購入することにしましたので、焦らず無理せず、ゆっくりブリードしてくださいね。
2021/09/21(火) 23:55:55 | URL | あったか☆ #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
あったか☆さん、こんにちは。
うちのはかなり早いですが、あったか☆さんのも
こちらでかなり放置してしまっていたので早めですね。
サイズは次世代でお願いしますね。

ネパすみませんね。どうもうまくいかなくて…。
2021/09/23(木) 09:30:22 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/1743-11254bcd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック