ちょっと楽しみなので。
3/6に♀が無事羽化した神奈川産オオクワですが
♂がだいぶいい感じになってきました。

蛹室にキノコの侵入を許したために
人工蛹室に避難していましたが、顎や脚の色が
もうすぐ羽化する感じの色に変わってきました。
割出から約5か月での羽化となりますが
どのくらいのサイズになりますかね?
大きいに越したことはないですが
まぁ、サイズは二の次で、とりあえず
この貴重な神奈川の“純国産”オオクワを
つなげていくこと、ここに注力していきたい
と思っています。
明日かな?明後日かな?
完品羽化を願ってます。
<神奈川産オオクワガタ管理表(10/20割出)>
01:♂ 10/23投入 → 1/3 交換 22.2g → 2/8 蛹化
02:♀ 10/23投入 → 1/9 交換 10.1g → 2/1 蛹化 → 3/6 羽化 45.1mm

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 神奈川産オオクワ♂ついに羽化 (2014/03/23)
- 神奈川産オオクワ♂あと少し (2014/03/19)
- 神奈川産オオクワ♀移設 (2014/03/11)
無事羽化するでしょう!!
えたくわさんの想いを
感じ取ってくれますよ♫
羽化記事を楽しみにしていますね!!
うちも蛹第1号が登場しましたが
超ちっサイズでした(笑)
まちがいなく完品でしょう👍
意外と会社に行ってる間に羽化しちゃってるんですよね(笑)
無事羽化してょしいですね(^O^)/
おそらく今日中に始まるんじゃないかと
思います。ドキドキですね。
無事羽化の報告ができるといいですね。
> 楽しみですね!
>
> 無事羽化するでしょう!!
> えたくわさんの想いを
> 感じ取ってくれますよ♫
>
> 羽化記事を楽しみにしていますね!!
まずは完品羽化です。
田舎っぺ。さんのところは超ちっサイズでしたか。
それはそれで結構かわいかったりしませんか?(笑)
> まずは完品羽化ですね♪
> うちも蛹第1号が登場しましたが
> 超ちっサイズでした(笑)
明日会社行きたくなくなりますなぁ。
ま、ずっとみられてると
落ち着かないかもしれないので…。
完品祈願!
> もう間近ですね‼︎
> まちがいなく完品でしょう👍
おそらく明日会社いってる間ではないかと
思ってます。って、朝起きたら進んでたりして。
とにかく、無事を祈ります。
> もう羽化間近ですね~♪
> 意外と会社に行ってる間に羽化しちゃってるんですよね(笑)
>
> 無事羽化してょしいですね(^O^)/
これで次に繋げられますね。
良かった、良かった(^^)
無事に羽化すればですけど
大丈夫だと信じてます。
一応、一昨年羽化の神奈川♂が
まだ生きているので
もしもの時もなんとかなるかもと
思っております。
> とうとうペア確保ですね。
> これで次に繋げられますね。
> 良かった、良かった(^^)