fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
脱腸ニョロ蛹のその後(山形産WF1オオクワ)
4月14日に山形産WF1オオクワ♂の脱腸ニョロが
蛹化
したとの記事を載せましたが、
ビン底で蛹化したため先日救出し人工蛹室へ移設しました。

おそらく蛹化もできないのではないかと
思っていた個体が蛹化したため、どんな状態なのか
蛹化不全になっているのかどうか?など
いろいろ考えながら掘り進め、救出したところ
こんなん出てきました。

DSC00076.jpg

顎、ズレてない。
脚、そろってる。
脱腸部分、なんか普通かも。

相変わらずWF1ということで(言い訳?)
小さ目ではありますが、蛹化自体はうまいこと
出来てるようです。
脱腸の影響は羽化時にでるのでしょうか?
あと2~3週間で羽化でしょうからその時まで
期待と不安を抱きながら待ちたいと思います。
無事の羽化を願います。

また、現在蛹化に戸惑っている個体が♂2頭、♀2頭います。
蛹室はとっくにできていますが前蛹状態にならないんですよねぇ。
このまま蛹化できずに★になるケースもあると聞きますので
こちらも気にしながら観察を続けたいと思います。


<山形オオクワ管理表>
01 ♀:7/26投入 → 10/12交換 10.2g →1/3交換 10.8g → 3/8交換 10.7g
02 ♀:7/26投入 → 9/26交換 8.8g → 12/18交換 9.8g → 2/19交換 10.0g → 3/31蛹化
03 ♀: 7/26投入 → 10/14交換 8.8g → 1/2交換 9.7g → 3/29 9.6g
04 ♂:7/26投入 → 10/19交換 18.3g → 1/2交換 19.9g →3/8 18.0g(脱腸気味)→4/14蛹化
05 ♂:7/26投入 → 9/23交換 16.2g → 12/23交換 21.9g → 3/13蛹化 → 4/17 羽化
06 ♀:7/27投入 → 10/12交換 8.6g → 1/2交換 9.2g → 4月?蛹化
07 ♂:8/01投入 → 10/14交換 17.8g → 1/11交換 21.6g →3/14交換 19.8g
08 ♂:8/01投入 → 10/19交換 18.3g → 1/3交換 20.2g → 2/19交換 19.9g → 4/21蛹化
09 ♂:8/10投入 → 10/14交換 17.1g → 1/11交換 22.0g
10:8/10投入 → ★



にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
関連記事
コメント
コメント
どうも
脱腸君 問題もなく蛹化したようですね。
なんか普通に羽化してきそう。

そうそう、うちの片顎君もお尻から何やら変なもんが飛び出てます(汗)
2014/04/29(火) 00:41:19 | URL | おいどん #- [ 編集 ]
おはようございます
んっ?
いけるんじゃないですか?
えたくわさんの見立て通り、きれいに蛹になってるように見えます
2014/04/29(火) 07:10:51 | URL | カールトン #- [ 編集 ]
こんばんは^^
見た感じはなんともないようですね!
無事羽化して元気になってくれるといいですが
中身に障害があったりすると分かりませんよね(+_+)
まずは完品羽化祈願です♪
2014/04/29(火) 22:05:39 | URL | ★かぶ☆ #- [ 編集 ]
Re: どうも
おいどんさん、こんばんは。
そうなんです、見たところ問題なく
蛹化したようなんですよ。
このまま羽化できるといいんですが。

あの顎なしさんもつらそうですよね。
お尻からも何かでてますか…。

> 脱腸君 問題もなく蛹化したようですね。
> なんか普通に羽化してきそう。
>
> そうそう、うちの片顎君もお尻から何やら変なもんが飛び出てます(汗)
2014/04/30(水) 01:06:11 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: おはようございます
カールトンさん、こんばんは。
やっぱりいけそうですかね。
見たところどこも悪そうではないんですよね。
祈り通じましたかね。継続しなかきゃ。

> んっ?
> いけるんじゃないですか?
> えたくわさんの見立て通り、きれいに蛹になってるように見えます
2014/04/30(水) 01:07:13 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんばんは^^
★かぶ☆ さん、こんばんは。
そうですねぇ、中身の障害は見えないので
もしそうなら仕方ないですかね。
今は最後まで頑張ってほしいと思い続けます。

> 見た感じはなんともないようですね!
> 無事羽化して元気になってくれるといいですが
> 中身に障害があったりすると分かりませんよね(+_+)
> まずは完品羽化祈願です♪
2014/04/30(水) 01:08:18 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/236-ec9c4240
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック