一応記録。コマメな正確なもので…。
山形産アカアシクワガタNo.02♂が
蛹化しました(12/12)。先日前蛹の記事を載せましたが
その3頭の中で一番乗りです(通算3頭目)。
10/18時点で5.5gあり、その後マットの中でちっとは
伸びているのではないかと思いますので
ちょっと期待。
画像はといえば、いつもの通り

よくわからないやつです。
夢は50mmUP。コクワよりかは
可能性があるとは思うんですが
割出してから5ヶ月ちょいでの蛹化なので…。
今年はいろんな種が早いなぁ。
<山形産F2アカアシクワガタ管理表(7月3日割出)>
01 ♂:7/21投入 → 10/18交換 5.7g → 11/26蛹化
02 ♂:7/21投入 → 10/4交換 5.1g → 10/18交換 5.5g →12/12蛹化
03 ?:7/21投入 →11/15交換 4.6g
04 ♀:7/21投入 →10/18交換 3.7g → 12/5蛹化
05 ?:7/21投入 →11/15交換 4.2g
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 山形産アカアシクワガタNo.05♀蛹化&No.03は前蛹だね (2014/12/22)
- 山形産アカアシクワガタNo.02♂蛹化。ちょっとでかい? (2014/12/15)
- 山形産アカアシクワガタ残3頭蛹室作成 (2014/12/11)
良いと思いますよ!
後は大きく羽化してほしいですよね。
無事完品羽化して欲しいですね。(祈り)
こまめにデータ更新されてるのが
凄いと思います。
私なんか最終瓶に交換後放置。
いつ羽化したかわかりませんから(笑)
アカアシのデータ参考にさせて頂きますね。
そうですね。完品なら早期でも
構いませんよね。
あとはもう少しだけおっきくなってくれると
ちょっとうれしいかな。
> 完品羽化なら早くても
> 良いと思いますよ!
> 後は大きく羽化してほしいですよね。
蛹で待機しているのも結構いるので
年末から年明けにかけて
結構羽化ラッシュになるかもしれません。
完品であればいうことなしです。
> まさに羽化ラッシュに突入の様ですね。(^^)
> 無事完品羽化して欲しいですね。(祈り)
みなさんのブログと比べると内容は薄いですが
記録だけはしてるかな。
データ更新はコマメな性格と
待てない性格のせいでしょうかね。
まだ?まだ?って毎日みてますから(苦笑)
> 何時も拝見して思うんですが
> こまめにデータ更新されてるのが
> 凄いと思います。
> 私なんか最終瓶に交換後放置。
> いつ羽化したかわかりませんから(笑)
>
> アカアシのデータ参考にさせて頂きますね。