記録していたつもりですが、
たかだか50~60頭程度のニョロしかいませんが
動きを見逃してしまった個体がいました。
先日羽化したNo.03は800の菌糸瓶で羽化したのですが
他のハチジョウコクワは500ccマットにおります。
この800cc瓶のうしろに500ccが隠れていて…。
ハチジョウコクワNo05 ♀

見事蛹化してくれてました。
見たところ12月上旬に蛹化してる感じ。
ちゃんと羽化できればペアになれるんで
頑張ってほしいものです。
そうそう、12月18日に羽化したNo.03♂を
ちょっと早いですが掘っちゃいました。

まだお尻がでてるので正確に体長は測れませんが
羽の先までで41mmくらいありました。
最終的には40mmってとこでしょうか?
色はやや赤みを帯びてる感じですかね。
<ハチジョウコクワ管理表 ※01:6/21割出、02-05:6/5割出>
01 ♂:7/19プリカ投入 → 9/18交換 3.5g → 11/23 4.0g
02 ♀:7/19プリカ投入 → 9/18交換 2.0g → 11/23 2.3g
03 ♂:7/5プリカ投入 → 9/20交換 3.9g → 11/27蛹化 → 12/18羽化
04 ♂:7/5プリカ投入 → 9/20交換 5.2g → 11/30交換 5.6g
05 ♀:7/5プリカ投入 → 9/20交換 2.6g → 11/29交換 3.0g →12/上 蛹化
※詳細は管理表を参照
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ペア完成!ハチジョウコクワNo.05 ♀羽化 (2015/01/10)
- 見逃した!勝手に蛹化 ハチコクNo.05♀ (2014/12/30)
- ハチジョウコクワNo.03♂羽化 (2014/12/20)
ほっといても完品。コクワ強しですね。
ハチジョウコクワってどんな感じですか?
私の勝手なイメージなんですが、
本土より幅広い様なイメージです。(*^^*)
うちの何頭かは内翅が収まらないやつが
出てきてますが、完品の様で何よりです。ハチコク脚長いでしょ?
国産クワガタ僕も大好きです!本土ヒラタやアカアシ、ヒメオオ、オオクワ、離島ノコギリや離島コクワなどなど!!
ハチジョウコクワいいっすね~!
あのほんのりと赤いのが魅力的ですよね!いつかかってみたいと思っている種のひとつです^^
どうぞよろしくお願いしますm(U_U)m
固まったら本土コクワとの比較が見たいです♪
どうもありがとうございます。
やっぱり完品は常に第一目標ですので
これはうれしいですね。
ハチコクはちょっと赤みがありますが
本土のコクワよりも幅広ではなく
どっちかというと華奢ですね。
> 完品羽化おめでとうございます。m(_ _)m
> ほっといても完品。コクワ強しですね。
>
> ハチジョウコクワってどんな感じですか?
> 私の勝手なイメージなんですが、
> 本土より幅広い様なイメージです。(*^^*)
ついに♂が羽化しました!
羽はちゃんと収まりましたが
お尻がまだでてますね。これがひっこむか?
本土コクワより華奢ですが
たしかに脚長いかも。
> ♂の羽化おめでとう御座います。
> うちの何頭かは内翅が収まらないやつが
> 出てきてますが、完品の様で何よりです。ハチコク脚長いでしょ?
ちょうど今日とある虫友さんのクワガタテラリウムの
記事を拝読しておりました。興味あるんですよねぇ。
いろいろ教えてください。
宜しくお願いします!
> はじめまして。とある虫友と申します。。。主に国産ドルクスやノコギリ、外国産オオクワなどを飼育していますm(_ _)m
>
> 国産クワガタ僕も大好きです!本土ヒラタやアカアシ、ヒメオオ、オオクワ、離島ノコギリや離島コクワなどなど!!
>
> ハチジョウコクワいいっすね~!
>
> あのほんのりと赤いのが魅力的ですよね!いつかかってみたいと思っている種のひとつです^^
>
> どうぞよろしくお願いしますm(U_U)m
ありがとうございまっす!
そうですね、確かに比較させたいところですが
本土コクワみな寝てます…。
来春起きたらということで。
> 完品羽化オメっす!
>
> 固まったら本土コクワとの比較が見たいです♪
羽化個体もいい感じですね。(^^)
他の個体が楽しみですね。(^^)
放置とはいえ、蛹化してくれてよかったです。
もうちょいでかいニョロがいますので
大きさはそいつに期待ですね。
> 蛹化してくれてよかったですね。(^^)
> 羽化個体もいい感じですね。(^^)
> 他の個体が楽しみですね。(^^)