大ちゃんさんのところの山梨産オオクワ。
すでに旦那さんは他界しており
ペア成立していることを願っての
リベンジセットを9月20日に組んでおりました。
そう、リベンジということで、1回目は
6月に組んでましたが、材の中でお休みしてました。
画像なんていらないところですが記念?に

前回はカワラ材でしたが、今回はカワラブロック
を使ってました。が、わってみるとスカスカ。
超乾燥して水分なんてありませんでした。
こんなんに産むわけないですよね。
そして、メスはマットにスペースつくって
お休みしてました。これはペアリングできてませんね。
残念ですがこれで終了です。チーン。
これで驚異の7連敗。
そしてよぎる不安はマグダレイン。
同じカワラブロックを使い、同じ環境に置いてましたので
こいつもスカスカになってるはず…。
ということは…。近いうちに割ってみよう。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 山梨産オオクワ産卵セット投入… (2016/07/14)
- 驚異の7連敗!山梨産オオクワもボウズ (2015/10/19)
- リベンジ!山梨産オオクワ産卵セット投入 (2015/09/23)
次こそはニョロゲットと行きたいところですが不安要素が、、、(^_^;)
次こそはニョロゲット出来ることを祈っております( ̄∇ ̄*)ゞ
次回は運が上がるように祈っております
レプタイルヒートありがとうございます‼
材を交換してガンバっす!
って気力がないですか?
ドンマイです。
産む時と産まない時、一体何が違うんでしょうか。
・・・それが分かっちゃったら面白くないですよね(笑)
次こそ産んでるはずですよ!
きれませんねぇ。ちょっと楽しくなってきました。
おそらく次は記録更新でしょう。
このカワラブロックはひどいです。
> 負の連鎖がたちきれませんね(>_<)
>
> 次こそはニョロゲットと行きたいところですが不安要素が、、、(^_^;)
>
> 次こそはニョロゲット出来ることを祈っております( ̄∇ ̄*)ゞ
運というより、スキルなさすぎですよね。
環境がみえてないっす。
温度管理して楽しいクワライフ送ってください!
> 今回は運が悪かったですね
> 次回は運が上がるように祈っております
> レプタイルヒートありがとうございます‼
こいつは多分ペアになれてないです。
同居させているときからどうも
うまくいってなかったので
嫌な予感はしてたんですよね。
こいつは終了かな。
> 何がいけないんでしょうね~><
> 材を交換してガンバっす!
> って気力がないですか?
いやぁ、今回は与えた環境が
悪すぎです。これじゃ、産めないし
産んだとしてもすべてカラカラですね。
ちょっと飼育が雑になってますね。
戒めないといけないかな。
> あらら💦💦
> ドンマイです。
> 産む時と産まない時、一体何が違うんでしょうか。
> ・・・それが分かっちゃったら面白くないですよね(笑)
> 次こそ産んでるはずですよ!