その都度失敗、失敗で嫌になりながらも
結構好きな種なので諦められず、
おそらく最後となるであろうセットを組みました(8/9)。

微粒子マットに今回は柔めのカワラ材を
入れてみましたが、産んでた時は結構マットに
産んでたような気がするのでどうだか。
5~6頭でもいいから、とりあえず次に
繋げたいかな。そうすれば、可能性が広がるので。
<2017シーズン産卵セット結果 11勝8敗>
◎パプキン・・・3/18セット→31ニョロ
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・4/9セット→ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀17.8)・・・4/9セット→7ニョロ
〇神奈川産オオクワ・・・4/26セット→6/21割出 11ニョロ
×アキソプシスコクワ・・・4/30セット →ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀16.8)・・・4/30セット→6ニョロ+4エッグ
×ミラビリスノコ・・・5/1セット→お亡くなりになりました
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・5/2セット→ボウズ
×ムシモンオオクワ・・・5/2セット→ボウズ
〇ヤマダクワガタ・・・5/10セット→7/16 10ニョロゲット
×トカラノコ・・・5/18セット→ボウズ
〇福島産オオクワ・・・6/2セット→8ニョロゲット→1ニョロ消滅で7ニョロ
〇トカラノコ・・・6/9セット→6/21採卵→11ニョロゲット
×アキソプシスコクワ(F5)・・・6/11セット→マット劣化トビムシ発生
〇トカラノコ・・・6/21続きセット→3ニョロ+6エッグ
〇ムシモンオオクワ・・・6/21セット→10ニョロ ゲット
〇ヒマラヤコクワSSP・・・5/1セット→6/9割出 3ニョロ→1ニョロに…
×ヒマラヤコクワSSP・・・6/21再セット→ボウズ
△シェンクリンオオ・・・6/25セット→7/18 3エッグ
〇ヒマラヤコクワ・・・6/21セット→2ニョロ+10エッグ
・トカラコクワ・・・6/24セット
・ミシマコクワ・・・6/29セット
・セグーコクワ・・・7/13セット
・シェンクリンオオ・・・7/18セット
・トカラコクワ・・・7/19セット
・アキソプシスコクワ・・・8/9セット
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
アキソプシスコクワのブリード。
よっきんさんから戻してもらった個体、
補強した個体を総動員していたので
どこかのセットで少なくとも10頭は採れるでしょう
なんて思っていましたが…。
6月11日にセットしたケースのマットが
どんどん変色していき、マット上にカビ菌が…。
これはヤバイっと思ってケースを開けると
カビにまかれた♂が★になっていました。
また、トビムシが大発生と悪いことばかり。
ということで、ボウズでした。ちゃんちゃん。
なんとか再セットをと考えていますが
♀も多くは力付き、生き残りは今回セット終了させた
F5の♀のみとまさに後がない状態。
しばらくゼリー食わしてから最終セットに
臨みたいと思います。半ば諦めという感じですが
力尽きるその時まで頑張ってもらいます。
<2017シーズン産卵セット結果 5勝7敗>
◎パプキン・・・3/18セット→31ニョロ
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・4/9セット→ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀17.8)・・・4/9セット→7ニョロ
〇神奈川産オオクワ・・・4/26セット→6/21割出 11ニョロ
×アキソプシスコクワ・・・4/30セット →ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀16.8)・・・4/30セット→6ニョロ+4エッグ
×ミラビリスノコ・・・5/1セット→お亡くなりになりました
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・5/2セット→ボウズ
×ムシモンオオクワ・・・5/2セット→ボウズ
・ヤマダクワガタ・・・5/10セット
×トカラノコ・・・5/18セット→ボウズ
・福島産オオクワ・・・6/2セット
△トカラノコ・・・6/9セット→6/21採卵
×アキソプシスコクワ(F5)・・・6/11セット→マット劣化トビムシ発生
・トカラノコ・・・6/21続きセット
・ムシモンオオクワ・・・6/21セット
〇ヒマラヤコクワSSP・・・5/1セット→6/9割出 3ニョロ
・ヒマラヤコクワSSP・・・6/21再セット
・シェンクリンオオ・・・
・トカラコクワ・・・
・ミシマコクワ・・・
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
ベトナム ダラット産アキソプシスコクワ、
5月2日セットの結果は•••

ある意味、予想通りボウズでした。
ただ、幸いなことに、♀健在なので
ゼリー食わして、再度同居させて
時期を見て再セットしてみようと思います。
成功した時っていつも秋口にセットしてるんですよねぇ。
<2017シーズン産卵セット結果 3勝6敗>
◎パプキン・・・3/18セット→31ニョロ
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・4/9セット→ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀17.8)・・・4/9セット→7ニョロ
・神奈川産オオクワ・・・4/26セット→ニョロが見えている
×アキソプシスコクワ・・・4/30セット →ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀16.8)・・・4/30セット→6ニョロ+4エッグ
×ミラビリスノコ・・・5/1セット→お亡くなりになりました
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・5/2セット→ボウズ
×ムシモンオオクワ・・・5/2セット→ボウズ
・ヤマダクワガタ・・・5/10セット
×トカラノコ・・・5/18セット→ボウズ
・シェンクリンオオ・・・
・福島産オオクワ・・・6/2セット
・トカラノコ・・・6/9セット
・アキソプシスコクワ(F5)・・・6/11セット
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
もうすでに2セット失敗し、1♀を★にしてます。
残る♀は現在セット中の♀と
F5の18mm♀のみ。
ということで、この18mmの♀を
32mmの♂と同居させていたので
6月11日にセット投入です。
今回は微粒子マット3cm堅詰めにバクテリア材を置き
微粒子マットでおおったもの。

結構、真面目なセットです。
そして、おそらくペアになれていると思いますが
念のため♂もセットにおいておきました。
もう、祈るしかないですね。
<2017シーズン産卵セット結果 3勝5敗>
◎パプキン・・・3/18セット→31ニョロ
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・4/9セット→ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀17.8)・・・4/9セット→7ニョロ
・神奈川産オオクワ・・・4/26セット→ニョロが見えている
×アキソプシスコクワ・・・4/30セット →ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀16.8)・・・4/30セット→6ニョロ+4エッグ
×ミラビリスノコ・・・5/1セット→お亡くなりになりました
・アキソプシスコクワ(CBF6)・・・5/2セット
×ムシモンオオクワ・・・5/2セット→ボウズ
・ヤマダクワ・・・5/10セット
×トカラノコ・・・5/18セット→ボウズ
・シェンクリンオオ・・・
・福島産オオクワ・・・6/2セット
・トカラノコ・・・6/9セット
・アキソプシスコクワ(F5)・・・6/11セット
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
ベトナム ダラット産アキソプシスコクワ。
ファーストセットはダメでしたので、
4/30にセカンドセット、5/2にファーストセット解除した
♀にサードセットとして入ってもらいました。
今回は4/30のセカンドセットの割り出し。
こいつはよっきんさんにプレでお渡しした♀を
あろうことかバックしてもらったもの。
失敗は許されません。
が、

無念。ボウズです。
まったく産卵行動をとっていなかった感じで
ケース底に堅詰めしたマットは手つかずでした。
そして、★に…。

可能性がどんどん減ってきていますが
諦めずに頑張ります。
そんなに難しい種ではないと言われていますが
ちょっとした隙に寝てしまうことが多く
その辺が苦手意識を感じてるような…。
もう1♀よっきんさんからバックしてもらった
♀がいますので現在ペアリング中。
もうどんなセットを組めばいいのか
わからなくなってきましたが
頑張ってみます。
<2017シーズン産卵セット結果 3勝4敗>
◎パプキン・・・3/18セット→31ニョロ
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・4/9セット→ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀17.8)・・・4/9セット→7ニョロ
・神奈川産オオクワ・・・4/26セット→ニョロが見えている
×アキソプシスコクワ・・・4/30セット →ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀16.8)・・・4/30セット→6ニョロ+4エッグ
×ミラビリスノコ・・・5/1セット→お亡くなりになりました
・アキソプシスコクワ(CBF6)・・・5/2セット
・ムシモンオオクワ・・・5/2セット
・ヤマダクワ・・・5/10セット
×トカラノコ・・・5/18セット→ボウズ
・シェンクリンオオ・・・
・福島産オオクワ・・・6/2セット
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ