カワラ菌糸瓶セットをくんだ
山梨産アカアシクワガタ。
一昨年の夏に息子が友達と採集した
WDアカアシ♀持ち腹の仔WF1ペアにて
次世代をと思い、昨年から何度もセットを
組んでおりますが、結果、ボウズです…。
交尾シーンは何度も目撃しているので
♂の種無し、もしくは♀の問題かと…。
ということで、終了です。
今年はアカアシ採れなかったので
来年なんとかWDを採って、新たな血統を
立ち上げたいと思います。やり直しっす。
<産卵セット星取表>
△神奈川産オオクワ…5/12セット。1頭のみゲット
○山形産オオクワ…11頭ゲット(最適数)
×山梨産オオクワ…7/10セット…最後まで齧りませんでした
×川西産オオクワ(カワラ材)…齧らず
○川西産オオクワ…20頭ゲット(6/15 カワラ菌床で再挑戦)
×山梨産アカアシ…産まず
×山梨産アカアシ…6/21 別ペアカワラ菌床で再挑戦。玉砕
×山梨産アカアシ…8/31 カワラ菌糸瓶にて再々チャレンジ
×ヤクシマコクワ…ダメでした。撤退宣言
△ハチジョウコクワ…7/13セット。エッグ発見。→9/4 1頭…
△石垣島産サキシマヒラタ…1頭のみ。
×石垣島産サキシマヒラタ…7/30再セット。ダメですね。終了します。
×西表島産サキシマヒラタ…6/21セット。ニョロ3頭確認済み→黒死
×西表島産サキシマヒラタ…7/30 Nマット、Uマットで再チャレンジ
○スジブトヒラタ…10頭ゲット(6/5セット)→7頭に減
×東京産本土ヒラタ…Nマット&Uマットで7/30セット
東京産本土ヒラタ…9/11再セット。今度はナラ材を足場に
×神奈川産本土ノコ…Nマット&Uマットで7/30セット
アマミシカクワガタ…Nマット&材で9/5セット
○フキヌキコクワ…24頭ゲット(爆産)
×バージニアコクワ…失敗です
×バージニアコクワ…再セット(7/3)→玉砕(8/27)
バージニアコクワ…今度こその再々セット(9/5)
ルフォノタトゥスコクワ…材数種マット埋め(9/5)
×モーレンカンプコクワ…失敗
×モーレンカンプコクワ…6/29再セット→5卵+1ニョロ→ニョロ消失、卵孵化せず
○ペレメタ…2ニョロ+2エッグはゲット
○ペレメタ…さびしいので再セット(6/29)→9ニョロGet
○パプキン…6/2セット。5頭ゲット
なんか、7勝15敗3分けってひどいっすね。
ついに始まりました!
★かぶ☆さんのプレの協賛募集開始です。
楽しみですね。

何だそうかな???
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
わかってきた今季の産卵セット状況。
なかなか難しいっすね。
で、諦めきれない山梨産アカアシクワガタ。
息子が採ってきたWD♀持ち腹からの累代なので
なんとか繋げたいと思っていたのですが
なかなか産まない。昨年お試しセット投入も産まず、
今年すでに2回セットしていずれも産まず。
もう種無しを疑うしかないのですが、
自分に引導を渡すためにも
8月31日カワラ菌糸ボトルにて再々度セット

もう最悪、♂♀の2頭だけでもいいんで
なんとか産んでくれるといいのですが…。
<産卵セット星取表>
△神奈川産オオクワ…5/12セット。1頭のみゲット
○山形産オオクワ…11頭ゲット(最適数)
×山梨産オオクワ…7/10セット…最後まで齧りませんでした
×川西産オオクワ(カワラ材)…齧らず
○川西産オオクワ…20頭ゲット(6/15 カワラ菌床で再挑戦)
×山梨産アカアシ…産まず
×山梨産アカアシ…6/21 別ペアカワラ菌床で再挑戦。玉砕
山梨産アカアシ…8/31 カワラ菌糸瓶にて再々チャレンジ
×ヤクシマコクワ…ダメでした。撤退宣言
ハチジョウコクワ…7/13セット。エッグ発見。
△石垣島産サキシマヒラタ…1頭のみ。
石垣島産サキシマヒラタ…7/30再セット。なんとかあと数頭でもほしい。
×西表島産サキシマヒラタ…6/21セット。ニョロ3頭確認済み→黒死
西表島産サキシマヒラタ…7/30 Nマット、Uマットで再チャレンジ
○スジブトヒラタ…10頭ゲット(6/5セット)→7頭に減
東京産本土ヒラタ…Nマット&Uマットで7/30セット
○フキヌキコクワ…24頭ゲット(爆産)
×バージニアコクワ…失敗です
×バージニアコクワ…再セット(7/3)→玉砕(8/27)
×モーレンカンプコクワ…失敗
△モーレンカンプコクワ…6/29再セット→5卵+1ニョロ→ニョロ消失
○ペレメタ…2ニョロ+2エッグはゲット
○ペレメタ…さびしいので再セット(6/29)→9ニョロGet
○パプキン…6/2セット。5頭ゲット
神奈川産本土ノコ…Nマット&Uマットで7/30セット
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
6月21日に伝家の宝刀カワラ菌床産卵セットを
組んだものの、どう見ても産んでなさそうだった
山梨産WF1アカアシクワガタ。
もうこれ以上スペースを割けんということで
昨日割り出そうとしたところ、
まずは身構えたまま★になっていた♀を発見。
その様子は死んでいるように見えませんでした。
で、さくさくと割り出したところ

はい、予定通りボウズです。
菌床が乾燥してパサパサでした。
産卵痕は結構あったんですけど空砲です。
一応、本命ペアは健在ですが、
なんか♂の問題か、♀の問題か知りませんが
(私の問題という線が濃厚ですが)
産まなそうな感じなのでやめておきます。
こんなところで累代が止まるとは…。
ということで、夏休みのキャンプで
アカアシの♀採ります。なんとか。
<産卵セット星取表>
△神奈川産オオクワ…5/12セット。1頭のみゲット
○山形産オオクワ…11頭ゲット(最適数)
山梨産オオクワ…7/10セット…いまだに潜らず、齧らず…
×川西産オオクワ(カワラ材)…齧らず
○川西産オオクワ…20頭ゲット(6/15 カワラ菌床で再挑戦)
×山梨産アカアシ…産まず
×山梨産アカアシ…6/21 別ペアカワラ菌床で再挑戦。玉砕
×ヤクシマコクワ…ダメでした。撤退宣言
△石垣島産サキシマヒラタ…1頭のみ。
石垣島産サキシマヒラタ…7/30再セット。なんとかあと数頭でもほしい。
×西表島産サキシマヒラタ…6/21セット。ニョロ3頭確認済み→黒死
西表島産サキシマヒラタ…7/30 Nマット、Uマットで再チャレンジ
○スジブトヒラタ…10頭ゲット(6/5セット)
○フキヌキコクワ…24頭ゲット(爆産)
×バージニアコクワ…失敗です
バージニアコクワ…再セット(7/3)
×モーレンカンプコクワ…失敗
モーレンカンプコクワ…6/29再セット(カワラ材と微粒子マット)
○ペレメタ…2ニョロ+2エッグはゲット
ペレメタ…さびしいので再セット(6/29)
○パプキン…6/2セット。5頭ゲット
ハチジョウコクワ…7/13セット。エッグ発見。
東京産本土ヒラタ…Nマット&Uマットで7/30セット
神奈川産本土ノコ…Nマット&Uマットで7/30セット
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
山梨産アカアシクワガタですが、
既報の通り失敗といことで
遠い昔の話ではありますが6月21日に
カワラ菌床にて再セットしておりました。
今更どうでもいい記事ですが
備忘録ということで載せておきます。

で、前回のペアは昨年セットした際にも
ボウズだったので、もしかしたら種の問題も
あるのかもしれないので、
今回はスーパーサブペアでのセットです、
♂ 49.2mm 2015年4月15日羽化 WF1
♀ 34.0mm 2015年4月30日羽化WF1
そして、セット後すでに10日くらいたってますが
どうも産んでない感じです。
カワラの幕をはがしまくって遊んでますが
一向に潜らずにゼリー食ってます。
終わりかな?
<産卵セット星取表>
神奈川産オオクワ…卵産むも今のところ孵化せず
○山形産オオクワ…側面からニョロ確認済み
×川西産オオクワ(カワラ材)…齧らず
川西産オオクワ(カワラ菌床で再挑戦)
×山梨産アカアシ…産まず
山梨産アカアシ(別ペアカワラ菌床で再挑戦 6/21)
×ヤクシマコクワ…ダメでした。撤退宣言
石垣島産サキシマヒラタ…未確認
スジブトヒラタ…エッグ確認済み
○フキヌキコクワ…瓶側面からニョロ確認済み
×バージニアコクワ…失敗です
×モーレンカンプコクワ…失敗
モーレンカンプコクワ(カワラ材と微粒子マットで再挑戦)
ペレメタ…産んでなさそう
○パプキン…800cc瓶にニョロ確認済み
ハチジョウコクワ…まだセット組んでいない
東京産本土ヒラタ…まだセット組んでいない
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
5月5日にカワラ菌糸瓶産卵セットに投入した
山梨産アカアシクワガタ。
フキヌキは無事にニョロが瓶側面から
見えてきましたが、こちらは一向にみえません。

ご覧のとおりいくつか●くなっている部分があるので
おそらくここに産んだんではないかと思いますが
卵、ニョロとも見つかりませんでした。
割ってみなければ正式な結果はわかりませんが
まったく同じくセットしたフキヌキコクワがもう
孵化しているのでこちらは空砲かと。
昨年秋にも同じペアでセットして失敗していますが
どうも♂、♀どちらかに問題があるような気がします。
スーパーサブのペアがいるので
新たなペアでセットを考えようと思います。
今季は上手いこと行く予定でしたが難しいっす。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ