fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
早くも蛹化。岐阜産アカアシ♀
36頭もニョロが採れてしまい困っている
岐阜県産アカアシクワガタ。
7月23日に割出し、12頭を120cc菌糸プリカにいれて
いましたが、さすがにそれでは持たなかったので
9月末に200ccプリカに住居を昇格。

が、交換ショックで…
OIMG_20191102_161654.jpg
No.04 アカアシクワガタ ♀ 2019年10月末 蛹化

OIMG_20191109_182705.jpg
No.06 アカアシクワガタ ♀ 2019年11月初 蛹化

他にも蛹室を作っているのが数頭いますので
とっとと蛹化、羽化してスペースを空けてくれるかと。
しっかし、早い。
こりゃ、どんだけ小さいのがでてくることやら…。

なお、残したのは12頭のはずでしたが、
引き取り手が少なく、ほぼほぼ残したような…。


クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

どうしよう?岐阜産アカアシクワガタ割出
先日、ケース側面/底面からニョロが見えている旨
ご報告した岐阜県産アカアシクワガタ。

なんかかなりの数がうごめいていたので
さすがにマズいなということで割り出しました。

早速ですが、結果は
OIMG_20190723_153156.jpg
製氷皿には18頭…。

OIMG_20190723_153322.jpg
入りきらないニョロはケースに18頭…。
合わせて36頭ゲットいたしました…。

どうしてくれんの?これ?
セグーとかたくさん採りたかった種は
一桁しか採れず、こんなところで30upとは…。

どうしましょ?


<2019シーズン産卵セット結果>
×パプキン(ブルー)・・・2/17set →3/24ボウズ
×フキヌキコクワ(B-on)・・・3/17set →6/16ボウズ
○セグーコクワ(中国)(B-on)・・・3/17set →5/26 7頭
○エレコク(スマトラ)(B-on)・・・3/17set →5/26 5頭
○セグーコクワ(ベトナム)(B-on)・・・4/21set →7/6 4頭
○バージニアコクワ(ドイサッケ)(B-on)・・・4/21set →6/23 8頭
◎ハイチュヌスコクワ(B-on)・・・5/15set →7/20 24頭
◎トカラコクワ・・・5/18set →6/14 8ニョロ+22エッグ
△ダビディスコクワ・・・5/19set →7/13 9エッグ
◎アカアシ・・・5/26set →7/23 36頭
 パプキン(グリーン)・・・5/28set
 ネパールコクワ(B-on)・・・5/31set
○アローコクワ(B-on)・・・5/31set
 ヤマダクワガタ(B-on)・・・5/31set
 エレコク(パラワン)・・・6/2set
 ヒマラヤコクワ・・・6/2set
×メリアヌスコクワ・・・6/2set →7/13 ボウズ
△モチヅキコクワ・・・6/11set
 ネグレコクワ・・・6/16set
 オオクワ(神奈川)・・・6/16set
×オオクワ(山形)・・・6/16set・・・7/13 ボウズ
 フキヌキコクワ(B-on)・・・6/19set
 デレリクトゥスコクワ(B-on)・・・7/3set
 トカラノコ・・・7/21set

<予定>
 セメノウコクワ(♀へのDV)
 ヤクシマコクワ(上甑島)
 プセウダキスコクワ(忘れてた)
 フジイスジクワ(♀★)
 サキシマヒラタ
 オーベルチュール(♂★)
 ディディエールシカ(いつ頃できるんだろ?)

※2016-2017シーズン 8勝21敗3分 成功率28%
※2017-2018シーズン 22勝17敗 成功率56%
※2018-2019シーズン 21勝14敗 成功率60%
※2019-2020シーズン 8勝4敗 成功率67%



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

岐阜産アカアシもニョロゲット!
毎日同じネタでスミマセン。
このブログ、ベースが備忘録なので
仕方ないんです。

ということで、5月26日にセットしていた
岐阜産アカアシクワガタのケースを確認したら
普通に産んでました。
OIMG_20190712_011956.jpg

OIMG_20190712_012006.jpg

とりあえず、ケース側面に見えているニョロの数は
現在のところ14頭。十分です。

常温ブリードでしたが、今年は例年よりも
気温が低いからですかねぇ。
いい感じです。


<2019シーズン産卵セット結果>
×パプキン(ブルー)・・・2/17set →3/24ボウズ
×フキヌキコクワ(B-on)・・・3/17set →6/16ボウズ
○セグーコクワ(中国)(B-on)・・・3/17set →5/26 7頭
○エレコク(スマトラ)(B-on)・・・3/17set →5/26 6頭
○セグーコクワ(ベトナム)(B-on)・・・4/21set →7/6 5頭+2eggs
○バージニアコクワ(ドイサッケ)(B-on)・・・4/21set →6/23 10頭+2eggs
○ハイチュヌスコクワ(B-on)・・・5/15set
◎トカラコクワ・・・5/18set →6/14 8ニョロ+22エッグ
 ダビディスコクワ・・・5/19set
○アカアシ・・・5/26set
 パプキン(グリーン)・・・5/28set
 ネパールコクワ(B-on)・・・5/31set
○アローコクワ(B-on)・・・5/31set
 ヤマダクワガタ(B-on)・・・5/31set
 エレコク(パラワン)・・・6/2set
 ヒマラヤコクワ・・・6/2set
 メリアヌスコクワ・・・6/2set
 モチヅキコクワ・・・6/11set
 ネグレコクワ・・・6/16set
 オオクワ(神奈川)・・・6/16set
 オオクワ(山形)・・・6/16set
 フキヌキコクワ(B-on)・・・6/19set
 デレリクトゥスコクワ(B-on)・・・7/3set

<予定>
 セメノウコクワ(♀へのDV)
 ヤクシマコクワ(上甑島)
 プセウダキスコクワ(忘れてた)
 フジイスジクワ(♀★)
 サキシマヒラタ
 トカラノコ
 オーベルチュール(♂★)
 ディディエールシカ(いつ頃できるんだろ?)

※2016-2017シーズン 8勝21敗3分 成功率28%
※2017-2018シーズン 22勝17敗 成功率56%
※2018-2019シーズン 21勝14敗 成功率60%
※2019-2020シーズン 8勝2敗 成功率80%



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

岐阜県産アカアシクワガタ産卵セット投入
★かぶ☆さんから頂いたWDアカアシの仔たちを
ブリードしようと思います。
今更アカアシなんて?という思いもありつつ
結構好きなのでついついつい。
たくさん採れてしまうと、もう引き取り手がいないので
そこそこ(10頭程度)でよいと思い、
もう2か月以上常温で放置してしまった
産卵ケースにダメもとで投入してみました。

OIMG_20190526_140831.jpg
 種名:アカアシクワガタ (Dorcus rubrofemoratus)
 種親:♂ 42.0 mm WF1 × ♀ 33.0 mm WF1
 産地:岐阜県
 時期:2019年5月26日セット
 内容:グリードSL産卵ケース


ちょっとだけ頑張ってみてください。
よろしく。


<2019シーズン産卵セット結果>
×パプキン(ブルー)・・・2/17set →3/24ボウズ
 フキヌキコクワ(B-on)・・・3/17set
○セグーコクワ(中国)(B-on)・・・3/17set →5/26 4頭+2エッグ
○エレコク(スマトラ)(B-on)・・・3/17set →5/26 4頭+1エッグ
 セグーコクワ(ベトナム)(B-on)・・・4/21set
 バージニアコクワ(ドイサッケ)(B-on)・・・4/21set
 ハイチュヌスコクワ(B-on)・・・5/15set
 トカラコクワ・・・5/18set
 ダビディスコクワ・・・5/19set
 アカアシ・・・5/26set

<予定>
 アローコクワ
 ヤマダクワガタ
 ネパールコクワ
 セメノウコクワ
 エレコク(パラワン)
 ヒマラヤコクワ
 ヤクシマコクワ(上甑島)
 フジイスジクワ
 ルフィクルスコクワ(ネグレ)
 オオクワ(神奈川)
 オオクワ(山形)
 サキシマヒラタ
 トカラノコ
 パプキン(グリーン)
 オーベルチュール

※2016-2017シーズン 8勝21敗3分 成功率28%
※2017-2018シーズン 22勝17敗 成功率56%
※2018-2019シーズン 21勝14敗 成功率60%
※2019-2020シーズン 2勝1敗 成功率67%



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

プチオフ&岐阜産アカアシ状況
昨日は★かぶ☆さんが出張で東京に
来られるということでプチオフ。

一応、★かぶ☆さんご所望ということもあり、
ビートロンさんに行ってから呑み。という流れ。
私は結構クワ好きなので基本クワの話ではありますが
クワから派生したキャンプの話など
楽しい時を過ごさせていただきました。
またお越しの際には是非ってところですね。

次のターゲットは先日やりとりさせていただいた
もっちさんですかねぇ。へへ。

そうそう、私はセーケンさんのようにマメに動かないので
楽しい時の画像がありません。
が、★かぶ☆さんのTwitterに画像が出てましたので拝借。
cab_convert_20180616122119.jpg
食べ終わった後でした(笑)

で、★かぶ☆さんといえば昨年プレでいただいた
WDアカアシからの仔たちのご報告を。
前回、5月頭に状況報告いたしましたが、
その後も順調に蛹化、羽化しております。
13頭いて、残りは3頭の羽化待ちです。

前回ご報告以降羽化したのはほぼ♀ですが
1頭だけかわいらしい♂がいましたので画像を。
OIMG_20180616_113509.jpg
No.13 ♂ 2018年6月12日羽化
サイズ測ってませんが30ちょいですかね。

その他はまさに昨日羽化していた
OIMG_20180615_212304.jpg
No.09 ♀ 2018年6月15日羽化

残り3頭はすべて♂ですがチイサイズと
期待できそうなのとおりまして、
No.11 は最終体重が7.0gなのでそこそこ
いくかなと。

いい感じに ♂×7頭、♀×6頭と別れてくれましたので
累代もばっちりでしょう。といっても、1年寝かすので
来年になりますけどね。

<岐阜産WF1アカアシクワガタ管理表(2017年11月5日割出)>
※詳細は管理表を参照



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ