fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
山形産アカアシ♀2頭目の蛹化
相変わらずの備忘録です。
4月11日にビン底に蛹室を作っていたアカアシ♀(AK03)
本日18日蛹化しました。
これでアカアシ♀2頭とも蛹化です。

IMG_4094.jpg

クリアボトルではないのでどうなってるのか見えませんが
確かに蛹化していると思われます。

残るアカアシは先日まで大暴れしていた♂(と思われる)1頭ですが
先日ビン交換したところ今回は落ち着いています。
しかーし、4.1gから3.6gとダイエットしてくれてました…。
前回は何が気に入らなかったのでしょうか?
こいつもこのまま蛹室作ってくれれば
アカアシは片付く感じでしょうか。


◆アカアシクワガタ状況
 AK01 ♂羽化(3/30)→掘り出しました(4/7)
 AK02 ♂羽化(3/24)→掘り出しました(3/30)
 AK03 ♀幼虫 2.0g(12/24)→蛹室作成(4/11)→蛹化(4/18)
 AK04 ♀幼虫 2.5g(3/24)→蛹室作成(4/7)→蛹化(4/11)
 AK05 ♂幼虫 4.1g(3/28)→大暴れ中(4/7)→落ち着きました(4/18)


にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ