fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
ハチジョウコクワ菌糸交換2頭、節約瓶へ
8月初旬においどんさんからいただいた
ハチジョウコクワ。200ccの菌糸プリンカップに
入った状態でいただいたので今まで放置してましたが
状態がひどくなっていた2頭のみ菌糸ビンに
投入しました。

DSC00821.jpg
こいつは♂でしょうかね?
3.5gと順調に成長していました。

DSC00825.jpg
こちらは菌糸の状態ほど大きくなっておらず、2.0g。
♀でしょうかね。でも卵巣がみえないし、
お尻のふくらみの感じは♂ですねぇ。

ハチジョウコクワ用に先日、恵栽園さんの菌糸を詰めていましたし
もともとおいどんさんが入れていたのも恵栽園さんの菌糸
ということで丁度良かったのですが…、ちょっと誘惑が。

先日羽化したサキシマヒラタ♀2頭。
2本目の800cc瓶に入れた直後に蛹室作成し
蛹化、羽化と超スピードで進んでました。
その菌糸ビンがこれ。
08_20140907.jpg

菌糸の上のほうに蛹室を作っていました。
で、ケチ臭い私はその下のほとんどの部分は使えるだろうと
いうことでサキシマヒラタを掘り出してこちらに投入。
ちょっと節約させてもらいました。


クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ