9月6日にカワラ菌糸ビンでの産卵セットを
組んでいた山梨産WDアカアシクワガタ。
2週間後くらいに確認した際には

こんな感じで奥まで穿孔していたので
ちょっとは産んでるかなと思っていました。
で、昨日確認したところ

見にくいでしょうが真ん中が幼虫。
無事に孵化したのがいました。
以前も書きましたが息子とそのお友達と
一緒に採ったWDアカアシ♀を息子が
独占して持って帰ってきてしまったので
なんとか彼女が産んだ仔をかえして
成虫をあげたいと思ってます。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ