fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
2014山形産WF1オオクワ3頭菌糸ビン交換。普通かな。
2014山形産WF1オオクワニョロの菌糸交換の続き。
先日2頭のみ交換しましたが、今回は3頭交換しました。

まずはNo.02
DSC00860.jpg
16.6gの♂。ちょっと便ゆるいね。
もう少し大きくなってくれるかな。

続いてNo.10
DSC00863.jpg
9.1gの♀。まだ色もそんなに黄ばんでないので
もう少し大きくなるでしょう。

最後はNo.01
DSC00869.jpg
11.1gの♀。こいつは結構黄ばんでる。
もしかしたら交換ショックで蛹室つくるかも。

ま、まずまずかな。
生きてるだけでとりあえず良しですから。

残り5頭もあと2回くらいにわけで交換予定。
3ヶ月だったんですが意外と食痕が広がってなくて。

さて、これからちょっとだけ大宮行ってくるかな。


<山形産WF1オオクワ管理表(5月16日割出)>
01 ♀:6/22投入 → 9/27交換 11.1g
02 ♂:6/22投入 → 9/27交換 16.6g

03 :6/22投入
04 ♂:6/22投入 → 9/23交換 20.8g
05 :6/22投入
06 ♂:6/22投入 → 9/23交換 20.8g
07 :6/25投入
08 :6/25投入
09 :6/25投入
10 ♀:6/25投入 → 9/27交換 9.1g



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ