fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
ようやく菌糸投入!アキソプシスコクワ
10月12日に割出してマット管理していた
アキソプシスコクワ。その後、仕事も忙しくなり
菌糸の準備ができなかったので
マットのまま管理していましたが
11月4日、まずは4頭のみですが
菌糸投入です。割出後1ヶ月弱かかってしまった…。

マットを掘り返してみると
ちょっと成長したニョロを発見。
DSC01030.jpg

DSC01029.jpg
1.1gですけどね。

今回はまずは4頭のみ菌糸投入しましたが
ご紹介した1.1gの他は0.8g、0.3g×2
といったところでした。
ちっさい種ですので何gいくといいのかわかりませんが
250菌糸カップ1本で孵せるかな?
とりあえず、完品で羽化してくれれば
大きさはどうでもいいです。


クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ