ニョロ5頭を菌糸に投入しました(11月7日)。
もともと割り出したときには
8ニョロ&2エッグでしたが、残念ながら
2エッグは孵化せず。卵割出の難しさを
痛感いたしました。が、割出屑を確認したところ
モレていた1ニョロ発見で8+1=9頭となってます。
今回の5頭ですが、大失敗で一部プリンカップが
かなり乾燥してしまっていて成長できていない
ニョロが2頭。★ってなかっただけよかったですが
なんとなくこのままダメな気もします。
で、今回一番大きかった個体は


見にくくてごめんなさい。
No.02の1.5gが最高。全9頭中でも一番ですね。
(ちっさー)
その他は0.7g、0.4g、0.1g、0.1gと更にちっさーでした。
0.1gの2頭はやばいかもしれませんが
なんとか持ち直してくれることを願ってます。
<アキソプシスコクワ F4管理表(10月12日割出)>
01 :11/4 1.1g
02 :11/7 1.5g
03 :11/4 0.8g
04 :11/7 0.7g
05 :11/4 0.3g
06 :11/7 0.1g
07 :11/4 0.3g
08 :11/7 0.4g
09 :11/7 0.1g
※詳細は管理表を参照
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ