fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
2016-2017神奈川産オオクワ瓶交換
2017-2018シーズンはミミさんヘルプにより
CBニョロのブリードをしているうちの看板血統
神奈川産オオクワ
以前からお伝えしているようにCBといっても
いとこ程度の距離なんですけどね。

で、その他にもやはりインラインでも続けていきたい
ところですが、♂の成虫は2015-2016シーズンから
2年1化となり今年の4月に羽化した羽パカくんのみ。

ということで、2016-2017シーズンに採れた
貴重な1頭はとても大事な存在なのです。
が、なかなか羽化しない…。羽化どころか
蛹化もしない…。セミかな…。

このままの可能性もありますが、前述の通り
2015-2016シーズンブリードの♂が2年1化で
羽化しているので、こいつにも期待したい。
で、瓶交換をいたしました。

DSC05122.jpg
2017年8月9日交換 17.8g

雄であることは間違いありませんが
あとは蛹化、羽化する体力が残っているかどうか。
とにかく、最後まで頑張ってほしい。


<神奈川産オオクワ管理表(2016年7月13日割出)>
01 ♂:7/13投入→9/16 15.0g →1/3 17.5g →4/9 18.2g →8/9 17.8g



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
孵化しました。台湾 合望山産シェンクリングオオクワ
3日間もブログ放置したのは初めてかな?
ちょっと珍しいことですが、仕事もしてるんでね。

さて、台湾 合望山産シェンクリング、私の♀で6/25に
セットして3エッグだったとご報告しておりましたが、
この度3エッグすべて孵化できたことをお知らせします。

DSC05295.jpg

ヒマラヤコクワが着々と腐乱エッグとなっている中、
孵化させることができたのは嬉しい誤算。
シェンクリングは8/6にこの♀の2周目を
セット済みなので、あと2頭くらい追加したいところ。
そうすれば少なくとも1ペアはできるでしょう?


<2017シーズン産卵セット結果 13勝10敗>
◎パプキン・・・3/18セット→31ニョロ
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・4/9セット→ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀17.8)・・・4/9セット→7ニョロ
〇神奈川産オオクワ・・・4/26セット→6/21割出 11ニョロ
×アキソプシスコクワ・・・4/30セット →ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀16.8)・・・4/30セット→6ニョロ+4エッグ
×ミラビリスノコ・・・5/1セット→お亡くなりになりました
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・5/2セット→ボウズ
×ムシモンオオクワ・・・5/2セット→ボウズ
〇ヤマダクワガタ・・・5/10セット→7/16 10ニョロゲット
×トカラノコ・・・5/18セット→ボウズ
〇福島産オオクワ・・・6/2セット→8ニョロゲット→1ニョロ消滅で7ニョロ
〇トカラノコ・・・6/9セット→6/21採卵→11ニョロゲット
×アキソプシスコクワ(F5)・・・6/11セット→マット劣化トビムシ発生
〇トカラノコ・・・6/21続きセット→3ニョロ+6エッグ
〇ムシモンオオクワ・・・6/21セット→10ニョロ ゲット
〇ヒマラヤコクワSSP・・・5/1セット→6/9割出 3ニョロ→1ニョロに…
×ヒマラヤコクワSSP・・・6/21再セット→ボウズ
〇シェンクリングオオ・・・6/25セット→7/18 3エッグ→3ニョロ孵化
〇ヒマラヤコクワ②・・・6/21セット→2ニョロ+10エッグ
・トカラコクワ・・・6/24セット
◎ミシマコクワ・・・6/29セット→8/18 21ニョロゲット
△セグーコクワ・・・7/13セット→8/21 4エッグ
×シェンクリングオオ(O)・・・7/18セット→ボウズ
・トカラコクワ再・・・7/19セット
×アキソプシスコクワ・・・8/9セット→8/21解除 ボウズ
・山形産オオクワWD・・・8/6セット
・シェンクリングオオ・・・8/6セット
・アカアシ・・・8/19セット
・ヒマラヤコクワ③・・・8/9セット
・ヒマラヤコクワ②再・・・8/13セット
・アキソプシスコクワ・・・8/21セット
・セグーコクワ・・・8/22セット



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
エッグ少量のみ。広西壮族自治区産 セグーコクワ
7月13日に産卵セットを組んだ
中国 広西壮族自治区産 セグーコクワ。
どんなクワ?って、こんなクワです。
DSC04994.jpg
※以前掲載した画像再掲

小さいながらもこのせり上がった内歯が
サイコーって感じでしょ?

で、産卵セットもセット直後にエッグがケース側面に
見えていたので、こりゃ、楽勝やん
なんて思っていたのですが、いつも通り消滅…。

ということで、慌てて割り出しました。
DSC05341.jpg
8月21日、不健康そうなエッグ×3個と
イケてそうなエッグ×1個。

上手くいっても1頭のみじゃ、次につながらん
ということで、8月22日に再セットしました。
DSC05351.jpg

ちなみに、前のセットのカワラ材はちゃんと齧っており、
産んでましたが、孵化することなく腐ってました。
水分過多ですかね?
マットにも材にも産むようですが、
温度が高すぎかなぁ。基本、成虫は常温管理
なので、ちょっと厳しいですね。


<2017シーズン産卵セット結果 12勝10敗>
◎パプキン・・・3/18セット→31ニョロ
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・4/9セット→ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀17.8)・・・4/9セット→7ニョロ
〇神奈川産オオクワ・・・4/26セット→6/21割出 11ニョロ
×アキソプシスコクワ・・・4/30セット →ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀16.8)・・・4/30セット→6ニョロ+4エッグ
×ミラビリスノコ・・・5/1セット→お亡くなりになりました
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・5/2セット→ボウズ
×ムシモンオオクワ・・・5/2セット→ボウズ
〇ヤマダクワガタ・・・5/10セット→7/16 10ニョロゲット
×トカラノコ・・・5/18セット→ボウズ
〇福島産オオクワ・・・6/2セット→8ニョロゲット→1ニョロ消滅で7ニョロ
〇トカラノコ・・・6/9セット→6/21採卵→11ニョロゲット
×アキソプシスコクワ(F5)・・・6/11セット→マット劣化トビムシ発生
〇トカラノコ・・・6/21続きセット→3ニョロ+6エッグ
〇ムシモンオオクワ・・・6/21セット→10ニョロ ゲット
〇ヒマラヤコクワSSP・・・5/1セット→6/9割出 3ニョロ→1ニョロに…
×ヒマラヤコクワSSP・・・6/21再セット→ボウズ
△シェンクリングオオ・・・6/25セット→7/18 3エッグ
〇ヒマラヤコクワ②・・・6/21セット→2ニョロ+10エッグ
・トカラコクワ・・・6/24セット
◎ミシマコクワ・・・6/29セット→8/18 21ニョロゲット
△セグーコクワ・・・7/13セット→8/21 4エッグ
×シェンクリングオオ(O)・・・7/18セット→ボウズ
・トカラコクワ再・・・7/19セット
×アキソプシスコクワ・・・8/9セット→8/21解除 ボウズ
・山形産オオクワWD・・・8/6セット
・シェンクリングオオ・・・8/6セット
・アカアシ・・・8/19セット
・ヒマラヤコクワ③・・・8/9セット
・ヒマラヤコクワ②再・・・8/13セット
・アキソプシスコクワ・・・8/21セット
・セグーコクワ・・・8/22セット



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
またダメでした。ベトナム産アキソプシスコクワ
ベトナム ダラット産のアキソプシスコクワ。
とても素敵なクワなんですがブリードが…。

8月9日にセット組んだのですが、
マットが急速に劣化しており、このまま継続しても
無理なのが明らかだったので解除しました。
そして、案の定エッグもニョロもありません。チーン。
対アキソプシスコクワ、今季の成績は0勝5敗。
もう撤退しなさいという意味でしょうか???

ということで、8月21日にセットを組みました。
おそらくこれが最後の産卵セットでしょう。
DSC05337.jpg

頼みます。それだけです。


<2017シーズン産卵セット結果 12勝10敗>
◎パプキン・・・3/18セット→31ニョロ
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・4/9セット→ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀17.8)・・・4/9セット→7ニョロ
〇神奈川産オオクワ・・・4/26セット→6/21割出 11ニョロ
×アキソプシスコクワ・・・4/30セット →ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀16.8)・・・4/30セット→6ニョロ+4エッグ
×ミラビリスノコ・・・5/1セット→お亡くなりになりました
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・5/2セット→ボウズ
×ムシモンオオクワ・・・5/2セット→ボウズ
〇ヤマダクワガタ・・・5/10セット→7/16 10ニョロゲット
×トカラノコ・・・5/18セット→ボウズ
〇福島産オオクワ・・・6/2セット→8ニョロゲット→1ニョロ消滅で7ニョロ
〇トカラノコ・・・6/9セット→6/21採卵→11ニョロゲット
×アキソプシスコクワ(F5)・・・6/11セット→マット劣化トビムシ発生
〇トカラノコ・・・6/21続きセット→3ニョロ+6エッグ
〇ムシモンオオクワ・・・6/21セット→10ニョロ ゲット
〇ヒマラヤコクワSSP・・・5/1セット→6/9割出 3ニョロ→1ニョロに…
×ヒマラヤコクワSSP・・・6/21再セット→ボウズ
△シェンクリングオオ・・・6/25セット→7/18 3エッグ
〇ヒマラヤコクワ②・・・6/21セット→2ニョロ+10エッグ
・トカラコクワ・・・6/24セット
〇ミシマコクワ・・・6/29セット→8/18 21ニョロゲット
・セグーコクワ・・・7/13セット
×シェンクリングオオ(O)・・・7/18セット→ボウズ
・トカラコクワ再・・・7/19セット
×アキソプシスコクワ・・・8/9セット→8/21解除 ボウズ
・山形産オオクワWD・・・8/6セット
・シェンクリングオオ・・・8/6セット
・アカアシ・・・8/19セット
・ヒマラヤコクワ③・・・8/9セット
・ヒマラヤコクワ②再・・・8/13セット
・アキソプシスコクワ・・・8/21セット



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
なんかまずいかも。ヒマラヤコクワ産卵セット投入
6月21日に産卵セットに投入した
チベット メンリン県産ヒマラヤコクワ CBは
既報の通りエッグ多数で孵化待ちとなっていますが
だいたいエッグは失敗するので
新たに違う♀でセットしておきました。

DSC05105.jpg
8月9日にセット済み(産卵一番+カワラ材)
種親♀はNo.03 で25.5mm のWF1成虫。
こいつと別系統のWF1♂を親としています。

そして、そして、前回使ったNo.02 ♀ 26.0mmにも
再度セットに入ってもらいました。
DSC05286.jpg
今度は材なしのマットのみです。

この時期にこんなにセット組んじゃって、
大丈夫でしょうか?採れたら飼育スペースは
まったくありません。どーせ、採れない
というのを前提にガンガンセットしてます。
採れてしまったら・・・、その時考えよう。


<2017シーズン産卵セット結果 12勝9敗>
◎パプキン・・・3/18セット→31ニョロ
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・4/9セット→ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀17.8)・・・4/9セット→7ニョロ
〇神奈川産オオクワ・・・4/26セット→6/21割出 11ニョロ
×アキソプシスコクワ・・・4/30セット →ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀16.8)・・・4/30セット→6ニョロ+4エッグ
×ミラビリスノコ・・・5/1セット→お亡くなりになりました
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・5/2セット→ボウズ
×ムシモンオオクワ・・・5/2セット→ボウズ
〇ヤマダクワガタ・・・5/10セット→7/16 10ニョロゲット
×トカラノコ・・・5/18セット→ボウズ
〇福島産オオクワ・・・6/2セット→8ニョロゲット→1ニョロ消滅で7ニョロ
〇トカラノコ・・・6/9セット→6/21採卵→11ニョロゲット
×アキソプシスコクワ(F5)・・・6/11セット→マット劣化トビムシ発生
〇トカラノコ・・・6/21続きセット→3ニョロ+6エッグ
〇ムシモンオオクワ・・・6/21セット→10ニョロ ゲット
〇ヒマラヤコクワSSP・・・5/1セット→6/9割出 3ニョロ→1ニョロに…
×ヒマラヤコクワSSP・・・6/21再セット→ボウズ
△シェンクリングオオ・・・6/25セット→7/18 3エッグ
〇ヒマラヤコクワ②・・・6/21セット→2ニョロ+10エッグ
・トカラコクワ・・・6/24セット
〇ミシマコクワ・・・6/29セット→8/18 21ニョロゲット
・セグーコクワ・・・7/13セット
×シェンクリングオオ(O)・・・7/18セット→ボウズ
・トカラコクワ再・・・7/19セット
・アキソプシスコクワ・・・8/9セット
・山形産オオクワWD・・・8/6セット
・シェンクリングオオ・・・8/6セット
・アカアシ・・・8/19セット
・ヒマラヤコクワ③・・・8/9セット
・ヒマラヤコクワ②再・・・8/13セット



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
ダニまみれニョロ。スマトラ産エレガントゥルスコクワ
エレガントゥルスコクワのニョロを菌糸プリカから
200のダイソーカップ菌糸入りに移そうとしたところ、
こんなニョロがでてきました。

DSC05342.jpg

変な色でしょ?ダニまみれです…。
エレコクの産卵セット、ダニが大量発生したんで
解除したんですよね…。侵されてました…。

このニョロ、羽化できるのでしょうか?


クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
岐阜産アカアシ産卵セット投入
MINAMIさんプレにて★かぶ☆さんから頂いた
岐阜産アカアシクワガタ。
アカアシは最初に山形、次に山梨とやりましたが
調子に乗ってあげていたら累代できずに
終了となっていました。

★かぶ☆さんからいただいたのは
WDペアとWF1ペアの計4頭。
当然ながらまずはWD♀でセットし
ダメならWF1ペアでいこうと考えております。

ということで、8月19日深夜にカワラ菌糸瓶にて
産卵セット組みました。
DSC05325.jpg
なんとか10頭ほど産んでくれることを
願ってます。

2日近くたった先ほどちょっと見てみたら
カワラ菌糸瓶に興味を示すことなく、
ゼリーを爆食いしていました。
産む気ない?栄養補給してから?
そういえば、山梨産もこのセットで失敗して
累代終わったんですよねぇ…。


<2017シーズン産卵セット結果 12勝9敗>
◎パプキン・・・3/18セット→31ニョロ
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・4/9セット→ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀17.8)・・・4/9セット→7ニョロ
〇神奈川産オオクワ・・・4/26セット→6/21割出 11ニョロ
×アキソプシスコクワ・・・4/30セット →ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀16.8)・・・4/30セット→6ニョロ+4エッグ
×ミラビリスノコ・・・5/1セット→お亡くなりになりました
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・5/2セット→ボウズ
×ムシモンオオクワ・・・5/2セット→ボウズ
〇ヤマダクワガタ・・・5/10セット→7/16 10ニョロゲット
×トカラノコ・・・5/18セット→ボウズ
〇福島産オオクワ・・・6/2セット→8ニョロゲット→1ニョロ消滅で7ニョロ
〇トカラノコ・・・6/9セット→6/21採卵→11ニョロゲット
×アキソプシスコクワ(F5)・・・6/11セット→マット劣化トビムシ発生
〇トカラノコ・・・6/21続きセット→3ニョロ+6エッグ
〇ムシモンオオクワ・・・6/21セット→10ニョロ ゲット
〇ヒマラヤコクワSSP・・・5/1セット→6/9割出 3ニョロ→1ニョロに…
×ヒマラヤコクワSSP・・・6/21再セット→ボウズ
△シェンクリングオオ・・・6/25セット→7/18 3エッグ
〇ヒマラヤコクワ・・・6/21セット→2ニョロ+10エッグ
・トカラコクワ・・・6/24セット
〇ミシマコクワ・・・6/29セット→8/18 21ニョロゲット
・セグーコクワ・・・7/13セット
×シェンクリングオオ(O)・・・7/18セット→ボウズ
・トカラコクワ・・・7/19セット
・アキソプシスコクワ・・・8/9セット
・山形産オオクワWD・・・8/6セット
・シェンクリングオオ・・・8/6セット
・アカアシ・・・8/19セット



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
結構産んでた。黒島産ミシマコクワガタ
チャイさんからいただいた
黒島産ミシマコクワのセットを解除し、
8月18日に割り出してみました。

当初は産んでなさそうだったのですが
最近はマットに木くずが出てきており
なんか産んでそうな雰囲気がぷんぷんしてました。

ということで結果、
DSC05320.jpg
18頭!だけではなく、この後
マットの中から3頭追加となり、
全部で21頭ゲットです!

頭痛いのではちと多すぎたこと。
これは誰かさんのプレの協賛品かな。


<2017シーズン産卵セット結果 12勝9敗>
◎パプキン・・・3/18セット→31ニョロ
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・4/9セット→ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀17.8)・・・4/9セット→7ニョロ
〇神奈川産オオクワ・・・4/26セット→6/21割出 11ニョロ
×アキソプシスコクワ・・・4/30セット →ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀16.8)・・・4/30セット→6ニョロ+4エッグ
×ミラビリスノコ・・・5/1セット→お亡くなりになりました
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・5/2セット→ボウズ
×ムシモンオオクワ・・・5/2セット→ボウズ
〇ヤマダクワガタ・・・5/10セット→7/16 10ニョロゲット
×トカラノコ・・・5/18セット→ボウズ
〇福島産オオクワ・・・6/2セット→8ニョロゲット→1ニョロ消滅で7ニョロ
〇トカラノコ・・・6/9セット→6/21採卵→11ニョロゲット
×アキソプシスコクワ(F5)・・・6/11セット→マット劣化トビムシ発生
〇トカラノコ・・・6/21続きセット→3ニョロ+6エッグ
〇ムシモンオオクワ・・・6/21セット→10ニョロ ゲット
〇ヒマラヤコクワSSP・・・5/1セット→6/9割出 3ニョロ→1ニョロに…
×ヒマラヤコクワSSP・・・6/21再セット→ボウズ
△シェンクリングオオ・・・6/25セット→7/18 3エッグ
〇ヒマラヤコクワ・・・6/21セット→2ニョロ+10エッグ
・トカラコクワ・・・6/24セット
〇ミシマコクワ・・・6/29セット→8/18 21ニョロゲット
・セグーコクワ・・・7/13セット
×シェンクリングオオ(O)・・・7/18セット→ボウズ
・トカラコクワ・・・7/19セット
・アキソプシスコクワ・・・8/9セット
・山形産オオクワWD・・・8/6セット
・シェンクリングオオ・・・8/6セット



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
台湾産ヤマダクワガタも菌糸投入済み
台湾 新竹縣 尖石産ヤマダクワガタ。
WF1ペアでブリードし、10頭のニョロを得ましたが
プリカ管理中に1頭堕ち、9頭を菌糸瓶に投入済み。

結構サイズにバラツキがでていて、
一番大きかったのは2.6gのこいつ。
DSC05110.jpg

でもって、一番小さかったのはNo.09の0.2g。
全頭投入しましたが、No.04 0.4gのやつが
なんか成長不良っぽくてダメなんじゃないかな?
と思っていたので、投入翌日に確認しましたが
案の定、投入した穴の中で★になってました。

ということで、全8頭で頑張ります。
前回は最大62.5mmの♂が出てますので
もうひと踏ん張りしたいと思います。


<台湾産WF2ヤマダクワガタ管理表(2017年7月16日割出)>
01 :8/9投入 2.6g
02 :8/9投入 1.9g
03 :7/30投入 0.7g
04 :8/9投入 0.4g ★(成長不良)
05 :8/2投入 1.3g
06 :8/9投入 1.7g
07 :8/2投入 0.6g
08 :8/2投入 0.3g
09 :8/9投入 0.2g



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
福島産オオクワ菌糸瓶投入してました
おいどんさんからの福島産オオクワ。
7月8日に割り出して8頭のニョロを得ましたが
プリカ保管中に1頭堕ちてしまい、
7頭での飼育となります。
WDからの累代でF4(WF4)となりますが
いまだWDの雰囲気ただようおチビちゃん
しかでてきません…。

で、今回一番大きかったのが
DSC05060.jpg
No.01 4.0g です。
他は下の一覧の通り2g台ばかりですね。

種親は71.1mmと奇跡的に70mmを超えた♂と
45.7mmの♀。75mmいったらうれしいですが
とりあえず72mmで御の字かな。いかない気がしますし。


<福島産CBF1オオクワ管理表(2017年7月8日割出)>
01 :7/30投入 4.0g
02 :7/30投入 2.9g
03 :7/30投入 3.6g
04 :7/30投入 2.5g
05 :7/30投入 2.7g
06 :7/30投入 2.5g
07 :7/30投入 2.5g



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
これが最後。台湾 合望山産シェンクリングオオ再々セット
7月18日においどんさんからの
台湾 合望山産シェンクリングオオの産卵セットを
組んでおりましたが、産む気ゼロ。
産み出しが結構遅いから気長にとの
アドバイスも頂いたのですが
意外と待てないタイプなので解除しました。
結果、案の定ボウズ…。画像もないっすよ。
これで11勝9敗。気を抜いたらすぐに
負け越しそうな感じですね。

ということで、おいどんさん血統は休ませて
もともとの♀を8月6日に再度セットしてみました。
エッグは採れてますが、実はまだ2つそのまま
残ってますのでおそらくダメでしょう。
1つは見当たらないので孵化したのか、
それとも消滅か…。プリカのマットを
探したいところですが一応エッグがあるので
放置してます。

今までの2回はいずれも♀に落ち着きが
見られませんでした。ほんとに産卵する気が
見られないというか、周りばかり気にする感じ。

ということで、今度は100均ブラックボックスで
セット組んでみました。

DSC05094.jpg
これなら周り気にせずに産卵できることでしょう。

頼みますよ。


<2017シーズン産卵セット結果 11勝9敗>
◎パプキン・・・3/18セット→31ニョロ
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・4/9セット→ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀17.8)・・・4/9セット→7ニョロ
〇神奈川産オオクワ・・・4/26セット→6/21割出 11ニョロ
×アキソプシスコクワ・・・4/30セット →ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀16.8)・・・4/30セット→6ニョロ+4エッグ
×ミラビリスノコ・・・5/1セット→お亡くなりになりました
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・5/2セット→ボウズ
×ムシモンオオクワ・・・5/2セット→ボウズ
〇ヤマダクワガタ・・・5/10セット→7/16 10ニョロゲット
×トカラノコ・・・5/18セット→ボウズ
〇福島産オオクワ・・・6/2セット→8ニョロゲット→1ニョロ消滅で7ニョロ
〇トカラノコ・・・6/9セット→6/21採卵→11ニョロゲット
×アキソプシスコクワ(F5)・・・6/11セット→マット劣化トビムシ発生
〇トカラノコ・・・6/21続きセット→3ニョロ+6エッグ
〇ムシモンオオクワ・・・6/21セット→10ニョロ ゲット
〇ヒマラヤコクワSSP・・・5/1セット→6/9割出 3ニョロ→1ニョロに…
×ヒマラヤコクワSSP・・・6/21再セット→ボウズ
△シェンクリングオオ・・・6/25セット→7/18 3エッグ
〇ヒマラヤコクワ・・・6/21セット→2ニョロ+10エッグ
・トカラコクワ・・・6/24セット
・ミシマコクワ・・・6/29セット
・セグーコクワ・・・7/13セット
×シェンクリングオオ(O)・・・7/18セット→ボウズ
・トカラコクワ・・・7/19セット
・アキソプシスコクワ・・・8/9セット
・山形産オオクワWD・・・8/6セット
・シェンクリングオオ・・・8/6セット



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
山形産WDオオクワ♀産卵セット投入
先日のMINAMIさんプレの際に
私の協賛品である山形産WF2オオクワペアに
クワデリさんがWDオオクワ♀を協賛して下さいました。
当選したジャックさんには、なんと2頭のWD♀が
無事到着し、すでに産卵セットに投入したとのこと。
クワデリさん、どうもありがとうございました。

で、実はクワデリさんから届いたWD♀は3頭。
ということで、私も1頭いただいちゃいました。

DSC05097.jpg
35〜36mmくらいですかね。
WDっぽいサイズです。

ということで、私も8月6日にセットに投入しました。
DSC05098.jpg
最近、オオクワは菌床産卵セットが多かったんですが
WDということで一旦カワラ材でやってみました。

2日後に確認してみたら
DSC05102.jpg
ちょっと齧ってました。
が、その後齧りが鈍くなりましたねぇ。
久々のWDなんでなんとか採りたいんですけどね。
これでダメなら菌床いってみようと思います。
とりあえず、いけるところまで頼む!


<2017シーズン産卵セット結果 11勝8敗>
◎パプキン・・・3/18セット→31ニョロ
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・4/9セット→ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀17.8)・・・4/9セット→7ニョロ
〇神奈川産オオクワ・・・4/26セット→6/21割出 11ニョロ
×アキソプシスコクワ・・・4/30セット →ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀16.8)・・・4/30セット→6ニョロ+4エッグ
×ミラビリスノコ・・・5/1セット→お亡くなりになりました
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・5/2セット→ボウズ
×ムシモンオオクワ・・・5/2セット→ボウズ
〇ヤマダクワガタ・・・5/10セット→7/16 10ニョロゲット
×トカラノコ・・・5/18セット→ボウズ
〇福島産オオクワ・・・6/2セット→8ニョロゲット→1ニョロ消滅で7ニョロ
〇トカラノコ・・・6/9セット→6/21採卵→11ニョロゲット
×アキソプシスコクワ(F5)・・・6/11セット→マット劣化トビムシ発生
〇トカラノコ・・・6/21続きセット→3ニョロ+6エッグ
〇ムシモンオオクワ・・・6/21セット→10ニョロ ゲット
〇ヒマラヤコクワSSP・・・5/1セット→6/9割出 3ニョロ→1ニョロに…
×ヒマラヤコクワSSP・・・6/21再セット→ボウズ
△シェンクリンオオ・・・6/25セット→7/18 3エッグ
〇ヒマラヤコクワ・・・6/21セット→2ニョロ+10エッグ
・トカラコクワ・・・6/24セット
・ミシマコクワ・・・6/29セット
・セグーコクワ・・・7/13セット
・シェンクリンオオ・・・7/18セット
・トカラコクワ・・・7/19セット
・アキソプシスコクワ・・・8/9セット
・山形産オオクワWD・・・8/6セット



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
そろそろ産んでくれても…。ベトナム産アキソプシスコクワ
今季、いったい何回セットを組んだんでしょうか?
その都度失敗、失敗で嫌になりながらも
結構好きな種なので諦められず、
おそらく最後となるであろうセットを組みました(8/9)。

DSC05103.jpg
微粒子マットに今回は柔めのカワラ材を
入れてみましたが、産んでた時は結構マットに
産んでたような気がするのでどうだか。

5~6頭でもいいから、とりあえず次に
繋げたいかな。そうすれば、可能性が広がるので。


<2017シーズン産卵セット結果 11勝8敗>
◎パプキン・・・3/18セット→31ニョロ
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・4/9セット→ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀17.8)・・・4/9セット→7ニョロ
〇神奈川産オオクワ・・・4/26セット→6/21割出 11ニョロ
×アキソプシスコクワ・・・4/30セット →ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀16.8)・・・4/30セット→6ニョロ+4エッグ
×ミラビリスノコ・・・5/1セット→お亡くなりになりました
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・5/2セット→ボウズ
×ムシモンオオクワ・・・5/2セット→ボウズ
〇ヤマダクワガタ・・・5/10セット→7/16 10ニョロゲット
×トカラノコ・・・5/18セット→ボウズ
〇福島産オオクワ・・・6/2セット→8ニョロゲット→1ニョロ消滅で7ニョロ
〇トカラノコ・・・6/9セット→6/21採卵→11ニョロゲット
×アキソプシスコクワ(F5)・・・6/11セット→マット劣化トビムシ発生
〇トカラノコ・・・6/21続きセット→3ニョロ+6エッグ
〇ムシモンオオクワ・・・6/21セット→10ニョロ ゲット
〇ヒマラヤコクワSSP・・・5/1セット→6/9割出 3ニョロ→1ニョロに…
×ヒマラヤコクワSSP・・・6/21再セット→ボウズ
△シェンクリンオオ・・・6/25セット→7/18 3エッグ
〇ヒマラヤコクワ・・・6/21セット→2ニョロ+10エッグ
・トカラコクワ・・・6/24セット
・ミシマコクワ・・・6/29セット
・セグーコクワ・・・7/13セット
・シェンクリンオオ・・・7/18セット
・トカラコクワ・・・7/19セット
・アキソプシスコクワ・・・8/9セット



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
生き残りはいるか?チベット産ヒマラヤコクワ
6月21日にセットしたチベット自治区 メンリン県産の
ヒマラヤコクワも割り出してみました(8/6)。

こいつはケース側面から複数ニョロが見えていたのですが
なぜか最近みかけなくなったもの。
いつもの悪いパターンだと消滅ってやつです。

で、いきなり結果発表。
DSC05089.jpg
1ニョロ…
でしたが、この後マットの中から小さなニョロを
もう1頭みつけましたので計2頭。
寂しい…。

その他、ケース側面から見えていた
複数のエッグを回収しましたが、
これは孵らないんじゃないかな…。
ずっと側面にありましたから…。
DSC05090.jpg
この後追加して全部で10エッグです。

ということで、一応ニョロが採れたので
星取表上は〇としますが、ほぼ×な感じ。
ヒマラヤコクワsspで失敗しているので
まだ♀が健在のこいつらは再セットします。


<2017シーズン産卵セット結果 11勝8敗>
◎パプキン・・・3/18セット→31ニョロ
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・4/9セット→ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀17.8)・・・4/9セット→7ニョロ
〇神奈川産オオクワ・・・4/26セット→6/21割出 11ニョロ
×アキソプシスコクワ・・・4/30セット →ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀16.8)・・・4/30セット→6ニョロ+4エッグ
×ミラビリスノコ・・・5/1セット→お亡くなりになりました
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・5/2セット→ボウズ
×ムシモンオオクワ・・・5/2セット→ボウズ
〇ヤマダクワガタ・・・5/10セット→7/16 10ニョロゲット
×トカラノコ・・・5/18セット→ボウズ
〇福島産オオクワ・・・6/2セット→8ニョロゲット→1ニョロ消滅で7ニョロ
〇トカラノコ・・・6/9セット→6/21採卵→11ニョロゲット
×アキソプシスコクワ(F5)・・・6/11セット→マット劣化トビムシ発生
〇トカラノコ・・・6/21続きセット→3ニョロ+6エッグ
〇ムシモンオオクワ・・・6/21セット→10ニョロ ゲット
〇ヒマラヤコクワSSP・・・5/1セット→6/9割出 3ニョロ→1ニョロに…
×ヒマラヤコクワSSP・・・6/21再セット→ボウズ
△シェンクリンオオ・・・6/25セット→7/18 3エッグ
〇ヒマラヤコクワ・・・6/21セット→2ニョロ+10エッグ
・トカラコクワ・・・6/24セット
・ミシマコクワ・・・6/29セット
・セグーコクワ・・・7/13セット
・シェンクリンオオ・・・7/18セット
・トカラコクワ・・・7/19セット



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
結果報告。イタリア サルディーニャ島産ムシモンオオクワ
5月のセットが不発だったので、
6月21日に違うペアでセットを組んでおりました。

既報の通りセット後すぐにケース側面に
エッグが見えておりましたし、その後ニョロの通過後が
見えていたので大丈夫だろうと思っていました。

ただ、焦って割り出して、小さすぎて見落とすのも
なんなので、それなりになるまで待っていたというか
仕事が忙しくて何もできなかったというのか
とりあえず8月6日に割り出しました。

結果は
DSC05092.jpg
10ニョロゲットです!!
うちではちょうどよい数ですね。

このムシモンオオクワの種親はかっつさんプレで
かっつさんからいただいたニョロが羽化したもの。
昨年セット組もうとしたのですが、9月ごろに
とっとと寝てしまったので断念し時を待っていました。
なんとか繋げられそうで嬉しい限りっです。

種親♂: 30.0mm F4 (2015年11月20日羽化)
種親♀: 25.0mm F4 (2015年9月27日羽化)


<2017シーズン産卵セット結果 10勝8敗>
◎パプキン・・・3/18セット→31ニョロ
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・4/9セット→ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀17.8)・・・4/9セット→7ニョロ
〇神奈川産オオクワ・・・4/26セット→6/21割出 11ニョロ
×アキソプシスコクワ・・・4/30セット →ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀16.8)・・・4/30セット→6ニョロ+4エッグ
×ミラビリスノコ・・・5/1セット→お亡くなりになりました
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・5/2セット→ボウズ
×ムシモンオオクワ・・・5/2セット→ボウズ
〇ヤマダクワガタ・・・5/10セット→7/16 10ニョロゲット
×トカラノコ・・・5/18セット→ボウズ
〇福島産オオクワ・・・6/2セット→8ニョロゲット→1ニョロ消滅で7ニョロ
〇トカラノコ・・・6/9セット→6/21採卵→11ニョロゲット
×アキソプシスコクワ(F5)・・・6/11セット→マット劣化トビムシ発生
〇トカラノコ・・・6/21続きセット→3ニョロ+6エッグ
〇ムシモンオオクワ・・・6/21セット→10ニョロ ゲット
〇ヒマラヤコクワSSP・・・5/1セット→6/9割出 3ニョロ→1ニョロに…
×ヒマラヤコクワSSP・・・6/21再セット→ボウズ
△シェンクリンオオ・・・6/25セット→7/18 3エッグ
・ヒマラヤコクワ・・・6/21セット
・トカラコクワ・・・6/24セット
・ミシマコクワ・・・6/29セット
・セグーコクワ・・・7/13セット
・シェンクリンオオ・・・7/18セット
・トカラコクワ・・・7/19セット



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
悪い癖が…。ヒマラヤコクワssp 終了
一応、本職は真面目なサラリーマンということで、
ここのところずっと仕事が忙しく
産卵セットの割り出しもできずにいました。
そして、ブログの更新頻度もさがり、皆さんのところへの
訪問も少なく、お伺いしても読み逃げがほとんどなんですが
ご容赦ください。

が、昨日丸一日休めましたので割り出してみました。
まずはコクワ好きにはたまらん世界の
ヒマラヤコクワssp。
5/1にセットしたものの3ニョロしか採れず、
それも小さなプリカに放置飼育していたら
一番大きなニョロが他の2頭を食ってしまった模様。
完全な私のミスです…。

で、6/21に再セットしていたものの割出。
いきなり結果ですが、
DSC05087.jpg

キター!得意のボウズ!!
暑さのせいか♀もとっくにお★さまになってますので
これにて終了です。
せめて、1ニョロが♂だったら
ちょっと観賞用にいいかもって感じかな。

これで今季9勝8敗。
勝ち越してはいますがひどい戦績ですね。
まぁ、昨季が8勝21敗3分けと3割に満たない
戦績ですから勝ち越しているだけマシか?


<2017シーズン産卵セット結果 9勝8敗>
◎パプキン・・・3/18セット→31ニョロ
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・4/9セット→ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀17.8)・・・4/9セット→7ニョロ
〇神奈川産オオクワ・・・4/26セット→6/21割出 11ニョロ
×アキソプシスコクワ・・・4/30セット →ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀16.8)・・・4/30セット→6ニョロ+4エッグ
×ミラビリスノコ・・・5/1セット→お亡くなりになりました
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・5/2セット→ボウズ
×ムシモンオオクワ・・・5/2セット→ボウズ
〇ヤマダクワガタ・・・5/10セット→7/16 10ニョロゲット
×トカラノコ・・・5/18セット→ボウズ
〇福島産オオクワ・・・6/2セット→8ニョロゲット→1ニョロ消滅で7ニョロ
〇トカラノコ・・・6/9セット→6/21採卵→11ニョロゲット
×アキソプシスコクワ(F5)・・・6/11セット→マット劣化トビムシ発生
〇トカラノコ・・・6/21続きセット→3ニョロ+6エッグ
・ムシモンオオクワ・・・6/21セット
〇ヒマラヤコクワSSP・・・5/1セット→6/9割出 3ニョロ→1ニョロに…
×ヒマラヤコクワSSP・・・6/21再セット→ボウズ
△シェンクリンオオ・・・6/25セット→7/18 3エッグ
・ヒマラヤコクワ・・・6/21セット
・トカラコクワ・・・6/24セット
・ミシマコクワ・・・6/29セット
・セグーコクワ・・・7/13セット
・シェンクリンオオ・・・7/18セット
・トカラコクワ・・・7/19セット



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
神奈川産オオクワCBF1 菌糸瓶投入
地元 神奈川県産のオオクワ。
インラインでF9まで来ていましたが、
既報の通り♂が足りず、ミミさんからのヘルプで
なんとかCBとして続けることができました。
CBではありますが、いとこ同士でペアになった
くらいの関係です。

一番大きかったニョロは以下。
DSC05021.jpg
ブレブレですが、10.8g とまずまずの成長。

6月21日に割り出して、しばらく菌糸プリカで
ゆっくりしてもらいましたが、この度全頭
800cc菌糸瓶に投入いたしました。


<神奈川産CBF1オオクワ管理表(2017年6月21日割出)>
01 :7/17投入 6.3g
02 :7/17投入 9.9g
03 :7/17投入 10.8g
04 :7/17投入 7.8g
05 :7/17投入 6.9g
06 :7/17投入 8.1g
07 :7/17投入 2.0g
08 :7/25投入 0.8g
09 :7/25投入 0.9g
10 :7/25投入 0.7g
11 :7/25投入 1.8g


クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
アマミシカクワガタ羽化してた…
一昨年の秋においどんさんからいただいた
アマミシカクワガタ(のニョロ)。
羽化したペアで昨年ブリードを試みましたが
あえなく失敗に終わりました。

そして、ご紹介を忘れてしまったかもしれませんが
今年再度ニョロをいただいておりまして、
マットで放置していました。

で、先日見てみると
DSC05076.jpg
こんな♀が2頭羽化してました。
もう1頭♀の蛹が見えてますので
♀3頭確保完了です。

瓶側面からは何が起こっているのかも
まったくわからないのが残3頭分。
ほどよく♂♀別れてくれることを願う。


クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ