fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
チュウゴクコクワ(シネンシス原名亜種)進捗報告
いろいろと忙しく産卵セットを組む時間が
とれません!!!

ということで、必然的にブログネタもありませんので
単なる進捗報告。
雲南省怒江リス族自治州産チュウゴクコクワ
(シネンシス原名亜種)更に順調に進んでます。
全部で24頭飼育していますが、現在までに

 羽化:♂ 1頭、♀ 8頭
 蛹化:♂ 7頭、♀ 0頭
 幼虫:♂ 5頭、♀ 3頭 ※雌雄判別自信ないっす

という感じ。
本日は蛹化したばかり&もうすぐ羽化の2頭をご紹介。
OIMG_20190504_152200.jpg
No.201 チュウゴクコクワ(シネンシス原名亜種) ♂ 2019年5月初蛹化
なかなかしっかりした顎してますが
体重的にはたいしたことないんです。
50mmいくかな?

OIMG_20190504_152526.jpg
No.003 チュウゴクコクワ(シネンシス原名亜種) ♂ 2019年4月初蛹化

これは5/4の画像ですのでもう羽化したか、そろそろか。
完品羽化いけー。


<チュウゴクコクワガタ管理表(2018年10月25日/12月1日割出)>
※詳細は管理表を参照



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ