いや、交尾さえもさせられないのに
かなり好きなネパールコクワガタ。
前述の通り、産ませられない、今シーズンに至っては交尾すら
させられないネパール トゥリスリ産、
残念ながら♀しか羽化できなかったネパール ゴルカ マナスル産、
そしてチベット ツォナ産を今までご紹介してきましたが、
実はうちにはネパール ランターン(Langtang)産の
ネパレンシスもいるんです。

ネパールコクワガタ (Dorcus nepalensis) ♂ 70 mm 2020年10月30日羽化 WF1
シネンシスもかなり好きですが、ネパもいいですよね。
まぁ、30mm程度の小型コクワも好きですが。
とりあえず、黒光りのこの身体、いけてます。
ちなみに、ランターン産は♀も10月初旬に羽化してますので
ゆっくり、しっかりと寝かせて、来春ブリードです。
来シーズンはすごいですよ。ネパレンシス天国になる予定。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ