fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
中国 貴州省産ハイチュヌスコクワガタ割出
中国 貴州省産ハイチュヌスコクワガタ。
私は結構好きなクワなんですが、
なぜかまったくといっていいくらい人気がない種ですね。
コクワの価格が高騰しているこの異常な状況にあっても
4000円程度ですので、よくわからないですねぇ。

ま、そんなことはどうでもいいんですが
改めて見ていただきましょう。
OIMG_20180818_171046.jpg
ハイチュヌスコクワガタ (Dorcus haitschunus

イケてると思うんですけどねぇ。
いつも書いている通り、ハイチュヌスコクワは3タイプ。

 タイプA 上翅 黒・脚 赤
 タイプB 上翅、脚ともに赤
 タイプC 上翅、脚ともに黒


うちのはタイプBの赤赤です。

ということで、5月頭にセットした産卵セットの割り出し。
グリードSL産卵ケースを使ってのセットということで
ケース側面にニョロニョロ見えてますので安心した割出です。
10頭ちょいいるだろうなという感じでした。

20210626_150616633_iOS.jpg
で、割り出してみると氷が18個できる製氷皿が埋まりました。




そして、
20210626_150625719_iOS.jpg
さらに製氷皿が埋まりました…。

合計36頭。やっちゃいましたね。

とりあえず、20頭だけプリカで個別管理して
残りの16頭はまだ小さかったので800㏄瓶に
ぶち込んでおきました。
共食いして数頭消えるかもしれませんが致し方なし。


<2021シーズン産卵セット結果>
○アローコクワ ※タイ・・・1/24set →4/17 10頭
×モチヅキコクワ・・・2/19set →ボウズ
×セグーコクワ・・・3/5set →ボウズ
◎ビシグナートゥスコクワ・・・3/5set →4/29 37頭
◎モーレンカンプコクワ・・・3/5set →4/29 20頭
○オニクワ・・・3/21set →5/16 8頭+1エッグ
○ルフィクルスコクワ・・・4/2set →5/29 16頭
・フジイスジ・・・4/13set
◎ヤマダクワガタ・・・4/29set →6/26 20頭
・キクノコクワ・・・4/29set
◎ハイチュヌスコクワ・・・5/4set →6/26 36頭
・ネパレンシス(チベット)・・・5/15set
・カチンコクワ・・・5/15set
○アカアシ・・・5/23set →7/3 3頭
・オオクワガタ(須玉産)・・・6/12set
・シェンク・・・6/19set

<予定>
・メリアヌスコクワ ※やったほうが良さそう
・ヒマラヤコクワ ※爆食してるんだよねぇ…
・モチヅキコクワ ※ペアリング中
・セグー ※ペアリングしたい…。おきない
・ネパレンシス(トゥリスリ) ※産卵ボトル
・ネパレンシス(ランターン) ※ペアリング済み
・タナカスジ ※ペアリング済み
・オオクワガタ(山形産) ※カワラ材
・ヤクシマコクワ
・トカラノコ(悪石)
・トカラノコ(中之島) ※ペアリング済み
・パプキン
※2016-2017シーズン 8勝21敗3分 成功率28%
※2017-2018シーズン 22勝17敗 成功率56%
※2018-2019シーズン 21勝14敗 成功率60%
※2019-2020シーズン 24勝20敗 成功率55%
※2020-2021シーズン 28勝12敗 成功率70%
※2021-2022シーズン 8勝2敗 成功率80%

クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ