fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
チベット メンリン県産ヒマラヤコクワ産卵セット投入
チベット メンリン県産ヒマラヤコクワガタ。
以前、なんちゃってでBE KUWA飼育レコードを
とったことがあるのですが、今では軽く抜かれてます。

当時のレコードが39くらいだったかな?
今は41.1mmですね。ちなみに、私がとったときにも
40は超えていたのですが、気づかずに売ってしまい
ちょっと小さな39で出した次第…。
で、今回の種親は40.5ですね。なんとなくもうちょい
行けそうな気がします。
40.5って250㏄プリカ2本返しですから…。

20210626_041918136_iOS.jpg
 種名: ヒマラヤコクワガタ
 学名: Dorcus himarayae
 産地: チベット自治区 メンリン県
 種親: ♂ 40.5 mm F4 × ♀ 24.5 mm F4
 時期: 2021年6月26日セット
 内容: 産卵一番+カワラ棒


で、セット内容は放置していたカワラ棒の残り半分。
ということは、更に放置したということですね。
(使えるのかね…)
結構、マットにも産むというイメージなので
産卵一番に産ませたいという方向で頑張ります。


<2021シーズン産卵セット結果>
○アローコクワ ※タイ・・・1/24set →4/17 10頭
×モチヅキコクワ・・・2/19set →ボウズ
×セグーコクワ・・・3/5set →ボウズ
◎ビシグナートゥスコクワ・・・3/5set →4/29 37頭
◎モーレンカンプコクワ・・・3/5set →4/29 20頭
○オニクワ・・・3/21set →5/16 8頭+1エッグ
○ルフィクルスコクワ・・・4/2set →5/29 16頭
○フジイスジ・・・4/13set →6/19 4頭
◎ヤマダクワガタ・・・4/29set →6/26 20頭
・キクノコクワ・・・4/29set
◎ハイチュヌスコクワ・・・5/4set →6/26 36頭
・ネパレンシス(チベット)・・・5/15set
・カチンコクワ・・・5/15set
○アカアシ・・・5/23set →7/3 3頭
・ネパレンシス(トゥリスリ)・・・6/11set
・オオクワガタ(須玉産)・・・6/12set
・シェンク・・・6/19set
・トカラノコ(中之島)・・・6/25set
・ヒマラヤコクワ・・・6/26set

<予定>
・メリアヌスコクワ ※やったほうが良さそう
・モチヅキコクワ ※ペアリング済み
・セグー ※ペアリングしたい…。おきない
・ネパレンシス(ランターン) ※ペアリング済み
・タナカスジ ※ペアリング済み
・オオクワガタ(山形産) ※カワラ材
・ヤクシマコクワ
・トカラノコ(悪石)
・パプキン
※2016-2017シーズン 8勝21敗3分 成功率28%
※2017-2018シーズン 22勝17敗 成功率56%
※2018-2019シーズン 21勝14敗 成功率60%
※2020-2021シーズン 28勝12敗 成功率70%
※2021-2022シーズン 9勝2敗 成功率82%

クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ