本年もチビチビと更新していくつもりですが
更新頻度は更に減ることになるような気がします。
減る分、内容を濃く と思いたいのですが、
所詮は備忘録なのでネタは同じことの繰り返しでしょう。
この辺はご容赦ください。
(頻度が減るとメモ忘れが怖いんですけどね)
で、例年は今年何をブリードするか?なんてのを
まとめて記載して、忘れないようにしているのですが
結局思うように進まないことが多いのでやめておこうかなと。
ということで、一発目はシネンシス。


綺麗な♂ですが、こちらはどなたでしょうか?
シネンシスは原名、コンコロール、ケンタ、.ssp が
いるとされています。更に似た感じの種にセメノウがいて
産地も微妙に入り組んでおり、種訳が難しい種です。
こちらの見た目
上翅はやや赤みをおびている
内歯は若干太め
500ccカワラ瓶てきとー飼育で50mm UP
という感じ。
ちなみに、うちには原名、コンコロール、.ssp
と思われる種がおります。
セメノウは絶えてしまったので
おそらくセメノウではないはず。
そして、ケンタはもっと大きくなるはず。
※セメノウの内歯ってもっと細いし、前胸の感じが違いますよね
よーわかりませんね。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ