また、エッグも結構孵化したんですよね。
一部、もっちさんに流しましたが10頭ほど抱えております。
が、スペースもあまりなかったので
二齢になるまでは多頭飼育、その後
まずは500cc瓶に投入しておりました。
そろそろ瓶交換しないとまずいなと見てみたら…


あろうことか♂が500cc瓶の中で蛹化してました…。
無茶苦茶かわいい感じ。
これはフォルスターって感じじゃないね。
まぁ、♀がほとんどいないんじゃないか
という不安があったので♂も2頭はいたということで
良しとします。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ