fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
貴州省産セメノウコクワガタ
貴州省産のセメノウコクワガタがうちにはいます。
セメノウというと四川省、貴州省で、なかでも貴州省産は
内歯がほそ~くなると言われています。

ということで、羽化♂のご紹介。
20221126_075431157_iOS.jpg

20221126_075500847_iOS.jpg
貴州省黔東南ミャオ族トン族自治州 凱里市産
セメノウコクワガタ ♂ WF1


セメノウって赤いのいるの?
もう、羽化してから2か月経つんですけど…。
内歯はもっと細くてもいいんですが。
(無茶苦茶原名亜種っぽい…)
相変わらず、シネンシス系はよくわかりませんが
特徴をだすには大型を出すことと言われているので
頑張るしかありません…。


クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ



インド メガラヤ産フォルスターフタマタ再セット
無茶苦茶忙しくてクワガタやってる時間がとれません…。
産卵セットも失敗ばかりで今年はボロボロですが
まぁ、そんな時もあるさと思ってできる限りで
楽しもうと開き直ってます。

で、7月にセットして4頭しかとれなかったフォルフォル。
まぁ、フォルフォル場所とるからこれでもいいか
とも思ったんですが、やっぱり10頭くらいはほしいな
ということで10月末に再セットしました。

前回とは違うペアです。
20221022_073445255_iOS.jpg
 種名:フォルスターフタマタクワガタ
 学名:Hexarthrius forsteri forsteri
 種親:♂ 73.5 mm CBF2 × ♀ 43.1 mm CBF2
 産地:インド メガラヤ州産
 時期:2022年10月22日セット
 内容:ばくさんくん特A+産卵一番+カワラ材


2週間くらい前に状況みてみたら、チビチビ齧っているとともに
まさに産み付けている場面を確認したので
腐らなければちょっとは採れるかなと思ってます。


<2022シーズン産卵セット結果>
×マンディブラリス(サバ)・・・3/12set →ボウズ
○ムニスゼッチ・・・3/12set →5/7 15頭
◎ムシモンオオクワ・・・4/9set →6/18 20頭
×シネンシス(原名)・・・5/1set →ボウズ
×キクノコクワ・・・5/1set →ボウズ
○メリディオナリス・・・5/2set →6/25 18頭
×モーレンカンプコクワ(bomansi)・・・5/2set
○スジブトヒラタ(奄美大島) ・・・5/6set →6/18 7頭
○シネンシス(concolor)・・・5/6set → 7/8 16頭
×メリアヌスコクワ・・・5/7set
○エレガントゥルス(axis)・・・5/7set →6/25 11頭
○セグーコクワ・・・5/21set →7/21 2頭
○トカラコクワ(中之島)・・・5/21set →7/2 10頭
×タナカスジ・・・5/29set
○オオクワ(山形)・・・5/31 →7/16 5頭
×ビシグナートゥスコクワ・・・6/11set
×ルフィクルスコクワ・・・6/11set
◎不明ドルクス(セメノウ)・・・6/12set →8/19 31頭
○カチンコクワ・・・6/25set →8/19 7頭+3卵
・アローコクワ(lieni)・・・7/8set
×ヤクシマスジ・・・7/8set
×ペイロニスコクワ・・・7/8set
○モーレンカンプコクワ(原名)・・・7/8set →10/9 14頭
×モーレンカンプコクワ(bomansi)再セット・・・7/8 →ボウズ
○フォルスター(原名)・・・7/21set →9/22 4頭
◎モチヅキコクワ・・・7/21set →9/18 20頭
◎ダビディスコクワ・・・8/6set →10/15 33頭
・ネパレンシス(ランタン)・・・9/2set
・アローコクワ(nobuhiroi)・・・9/10set
×フジイスジ・・・9/26set
×ルフィクルス再セット・・・9/24set
×ヤクシマスジ・・・9/24set
・キクノコクワ・・・10/14set
・フォルスター(原名)・・・10/22set

<予定>
・ヒマラヤコクワ
・アカアシ(岐阜)P
・シネンシス(怒江ssp) ※やばい起きた S
・アロー(原名) ※起きてセラー内で脱走してた…

<要調達(工数次第)>
・ソンコクワ(失敗)
・バージニアコクワ(失敗)
・ミラビリスノコ(価格高騰で厳しい…)
・シカどれか

<2023までキープ>
・シネンシス コンコロールor原名(デジェン産)
・ハイチュヌスコクワ
・ヤマダ
・ネパレンシス(チベット ツォナ)
・デレリクトゥスコクワ
・ヤクシマコクワ
・オオクワ(山梨)
・トカラノコ(中之島)
・トカラノコ(悪石島)
・フォルスター(nyishi)
※2016-2017シーズン 8勝21敗3分 成功率28%
※2017-2018シーズン 22勝17敗 成功率56%
※2018-2019シーズン 21勝14敗 成功率60%
※2020-2021シーズン 28勝12敗 成功率70%
※2021-2022シーズン 27勝13敗 成功率68%
※2022-2023シーズン 15勝14敗 成功率52%

クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

インド AP産キクノコクワ改めて産卵セット投入
5月にセットして玉砕した
インド AP産キクノコクワガタ。

20210522_053640605_iOS.jpg

まだ成熟してなかったかなぁということで
しばらく寝かしてましたが、結構活動していて
♀の符節も一部採れているような状態だったので
慌てて再度ペアリングからやり直してセット。

20221014_131719506_iOS.jpg
 種名:キクノコクワガタ
 学名:Dorcus kikunoae
 種親:♂ 33.5 mm WF1 × ♀ 31.0 mm WF1
 産地:インド アルナーチャル・プラデーシュ州 西カメン
 時期:2022年10月14日セット
 内容:グリードSL産卵ケース


昨日、産卵セットの様子をbeetle onで来てみましたが
ケース側面にエッグなし…。なんか潜ってじっとしている感じ。
もうちょっと寝かしたほうがいいのかもしれません。


<2022シーズン産卵セット結果>
×マンディブラリス(サバ)・・・3/12set →ボウズ
○ムニスゼッチ・・・3/12set →5/7 15頭
◎ムシモンオオクワ・・・4/9set →6/18 20頭
×シネンシス(原名)・・・5/1set →ボウズ
×キクノコクワ・・・5/1set →ボウズ
○メリディオナリス・・・5/2set →6/25 18頭
×モーレンカンプコクワ(bomansi)・・・5/2set
○スジブトヒラタ(奄美大島) ・・・5/6set →6/18 7頭
○シネンシス(concolor)・・・5/6set → 7/8 16頭
×メリアヌスコクワ・・・5/7set
○エレガントゥルス(axis)・・・5/7set →6/25 11頭
○セグーコクワ・・・5/21set →7/21 2頭
○トカラコクワ(中之島)・・・5/21set →7/2 10頭
×タナカスジ・・・5/29set
○オオクワ(山形)・・・5/31 →7/16 5頭
×ビシグナートゥスコクワ・・・6/11set
×ルフィクルスコクワ・・・6/11set
◎不明ドルクス(セメノウ)・・・6/12set →8/19 31頭
○カチンコクワ・・・6/25set →8/19 7頭+3卵
・アローコクワ(lieni)・・・7/8set
×ヤクシマスジ・・・7/8set
×ペイロニスコクワ・・・7/8set
○モーレンカンプコクワ(原名)・・・7/8set →10/9 14頭
×モーレンカンプコクワ(bomansi)再セット・・・7/8 →ボウズ
○フォルスター(原名)・・・7/21set →9/22 4頭
◎モチヅキコクワ・・・7/21set →9/18 20頭
◎ダビディスコクワ・・・8/6set →10/15 33頭
・ネパレンシス(ランタン)・・・9/2set
・アローコクワ(nobuhiroi)・・・9/10set
×フジイスジ・・・9/26set
×ルフィクルス再セット・・・9/24set
×ヤクシマスジ・・・9/24set
・キクノコクワ・・・10/14set

<予定>
・ヒマラヤコクワ
・アカアシ(岐阜)P
・シネンシス(怒江ssp) ※やばい起きた S
・アロー(原名) ※起きてセラー内で脱走してた…

<要調達(工数次第)>
・ソンコクワ(失敗)
・バージニアコクワ(失敗)
・ミラビリスノコ(価格高騰で厳しい…)
・シカどれか

<2023までキープ>
・シネンシス コンコロールor原名(デジェン産)
・ハイチュヌスコクワ
・ヤマダ
・ネパレンシス(チベット ツォナ)
・デレリクトゥスコクワ
・ヤクシマコクワ
・オオクワ(山梨)
・トカラノコ(中之島)
・トカラノコ(悪石島)
・フォルスター(nyishi)
※2016-2017シーズン 8勝21敗3分 成功率28%
※2017-2018シーズン 22勝17敗 成功率56%
※2018-2019シーズン 21勝14敗 成功率60%
※2020-2021シーズン 28勝12敗 成功率70%
※2021-2022シーズン 27勝13敗 成功率68%
※2022-2023シーズン 15勝14敗 成功率52%

クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

雲南省維西リス族自治県産シネンシス
いろんな産地のシネンシスを飼育しています。
が、毎回お伝えしていますが、正直私にはよくわかりません。

こちら、雲南省維西リス族自治県産のWD♀からの
WF1ですが、形状はシネンシスの原名亜種ですね。

20220814_093440093_iOS.jpg
内歯、前胸部分からは原名亜種ですが、体色が真っ黒。
原名亜種だと赤みを帯びるのですが…。

20220814_093744208_iOS.jpg
こちら、同腹WD♀からの♀。
赤みを帯びており原名亜種っぽい♀ですね。

とりあえず、累代してみて検証していくしかないですが
交尾器がどうのこうのとなるともうお手上げです。


クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

屋久島産ヤクシマスジクワガタ再セット投入
屋久島産ヤクシマスジクワ。
7月にセットしたものの、ひっそりt失敗してまして…。

OIMG_20200220_220006.jpg
これはこれで綺麗な色合いですよね。
なんとか続けた種です。

ということで、9月末にセットしてました。
20220924_084234685_iOS.jpg
 種名:ヤクシマスジクワガタ
 学名:Dorcus striatipennis koyamai
 種親:♂ 34.3 mm WF6 × ♀ 22.0 mm WF6
 産地:屋久島 荒川林道
 時期:2022年9月24日セット
 内容:産卵一番(深)+カワラ材(水多)


が、1か月経ちましたが、ニョロがいる気配なし。
割り出したらいるんだろうか???
とりあえず、2か月近くおかないと、いても極小だと思うので
放置したいと思います。


<2022シーズン産卵セット結果>
×マンディブラリス(サバ)・・・3/12set →ボウズ
○ムニスゼッチ・・・3/12set →5/7 15頭
◎ムシモンオオクワ・・・4/9set →6/18 20頭
×シネンシス(原名)・・・5/1set →ボウズ
×キクノコクワ・・・5/1set →ボウズ
○メリディオナリス・・・5/2set →6/25 18頭
×モーレンカンプコクワ(bomansi)・・・5/2set
○スジブトヒラタ(奄美大島) ・・・5/6set →6/18 7頭
○シネンシス(concolor)・・・5/6set → 7/8 16頭
×メリアヌスコクワ・・・5/7set
○エレガントゥルス(axis)・・・5/7set →6/25 11頭
○セグーコクワ・・・5/21set →7/21 2頭
○トカラコクワ(中之島)・・・5/21set →7/2 10頭
×タナカスジ・・・5/29set
○オオクワ(山形)・・・5/31 →7/16 5頭
×ビシグナートゥスコクワ・・・6/11set
×ルフィクルスコクワ・・・6/11set
◎不明ドルクス(セメノウ)・・・6/12set →8/19 31頭
○カチンコクワ・・・6/25set →8/19 7頭+3卵
・アローコクワ(lieni)・・・7/8set
・ヤクシマスジ・・・7/8set
×ペイロニスコクワ・・・7/8set
○モーレンカンプコクワ(原名)・・・7/8set →10/9 14頭
×モーレンカンプコクワ(bomansi)再セット・・・7/8 →ボウズ
○フォルスター(原名)・・・7/21set →9/22 4頭
◎モチヅキコクワ・・・7/21set →9/18 20頭
◎ダビディスコクワ・・・8/6set →10/15 33頭
・ネパレンシス(ランタン)・・・9/2set
・アローコクワ(nobuhiroi)・・・9/10set
・フジイスジ・・・9/26set
・ルフィクルス再セット・・・9/24set
・ヤクシマスジ・・・9/24set

<予定>
・メリアヌスコクワ再セット S
・ヒマラヤコクワ
・アカアシ(岐阜)P
・シネンシス(怒江ssp) ※やばい起きた S
・キクノ ※しらずに起きて♀符節とれてた… S
・アロー(原名) ※起きてセラー内で脱走してた…

<要調達(工数次第)>
・ソンコクワ(失敗)
・バージニアコクワ(失敗)
・ミラビリスノコ(価格高騰で厳しい…)
・シカどれか

<2023までキープ>
・シネンシス コンコロールor原名(デジェン産)
・ハイチュヌスコクワ
・ヤマダ
・ネパレンシス(チベット ツォナ)
・デレリクトゥスコクワ
・ヤクシマコクワ
・オオクワ(山梨)
・トカラノコ(中之島)
・トカラノコ(悪石島)
・フォルスター(nyishi)
※2016-2017シーズン 8勝21敗3分 成功率28%
※2017-2018シーズン 22勝17敗 成功率56%
※2018-2019シーズン 21勝14敗 成功率60%
※2020-2021シーズン 28勝12敗 成功率70%
※2021-2022シーズン 27勝13敗 成功率68%
※2022-2023シーズン 15勝10敗 成功率60%

クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ