fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
アルファック産パプキン羽化
9月3日に蛹化したアルファック産パプキンNo.03が
9月25日にとっとと羽化しましたのでご報告。
DSC05535.jpg
♀です。普通の色ですね…。

そして、その他にもNo.09が9月10日に
DSC05536.jpg

No.12が9月20日、No.05が9月23日に蛹化しました。
DSC05537.jpg

そして、その他にも管理していない
多頭飼育しているパプキンも羽化していました。

この中に綺麗な色のパプキンがでてくると
次も遊んじゃおうかな なんて思えるんですけどね。


クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
関連記事
コメント
コメント
おはようございます。
えたくわさん、おはようございます。
パプキンの羽化おめでとうございます(^-^) 我が家は今年、初めて外産に挑戦していましてもちろんパプキンも手を出しています(笑) どんな色で羽化してくるかたのしみですね(^^)
2017/09/30(土) 07:37:22 | URL | 麦太のパパ #- [ 編集 ]
Re: おはようございます。
麦太のパパさん、こんばんは。
パプキンは色が楽しみですよね。
綺麗なのがでるといいですね。

> えたくわさん、おはようございます。
> パプキンの羽化おめでとうございます(^-^) 我が家は今年、初めて外産に挑戦していましてもちろんパプキンも手を出しています(笑) どんな色で羽化してくるかたのしみですね(^^)
2017/09/30(土) 18:50:39 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/1037-f7c3baf5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック