9月25日にとっとと羽化しましたのでご報告。

♀です。普通の色ですね…。
そして、その他にもNo.09が9月10日に

No.12が9月20日、No.05が9月23日に蛹化しました。

そして、その他にも管理していない
多頭飼育しているパプキンも羽化していました。
この中に綺麗な色のパプキンがでてくると
次も遊んじゃおうかな なんて思えるんですけどね。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- アルファック産パプキン蛹化ラッシュ (2017/11/25)
- アルファック産パプキン羽化 (2017/09/28)
- ご無沙汰のアルファック産パプキン報告 (2017/09/10)
パプキンの羽化おめでとうございます(^-^) 我が家は今年、初めて外産に挑戦していましてもちろんパプキンも手を出しています(笑) どんな色で羽化してくるかたのしみですね(^^)
パプキンは色が楽しみですよね。
綺麗なのがでるといいですね。
> えたくわさん、おはようございます。
> パプキンの羽化おめでとうございます(^-^) 我が家は今年、初めて外産に挑戦していましてもちろんパプキンも手を出しています(笑) どんな色で羽化してくるかたのしみですね(^^)