fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
久々の地元採集。自己ギネスコクワ♂と赤カブト♂
今日は仕事から帰ってから無性に採集にいきたくなり
ちょっと近所まで採集にでかけてきました。
しばらくキャンプでの採集で地元いってなかったのでね。
もちろん、水牛ノコを求めて!

が、いつもの木には

IMG_4575.jpg

カブトペアとその下と上に小さなコクワのみ。
ノコはどこいったぁ~。
ということでスルー。

いつものもう一本をみるとこちらには
大きな赤カブト♂とこれまた大きなコクワ♂
あと、コクワ♀が4頭ほど。
カブトとコクワの♂は欲しくなってしまったので
とりあえずゲット。

IMG_4590.jpg

赤茶カブトで結構大きめです。
脚が食い込むので体長は測りませんでした。

で、大きなコクワ♂は

IMG_4577.jpg

証拠ということではノギスあてた写真をとるべき
なんでしょうが、不器用なのでうまくいかず。
じゃーん、自己ギネスの47.1mmでした!!
ちょっとうれしいかも。

ということで、水牛ノコはいませんでした。
もうこの時期なのでうちのあたりでは無理かもしれないですね。
でも、また行きます。


にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
関連記事
コメント
コメント
こんばんは
水牛ノコ見つからなかったんですね。
何とか見つかったらいいですね。
2013/08/17(土) 19:20:50 | URL | toplegend44 #- [ 編集 ]
こんばんは!
コクワかなりでかいですね!赤カブトムシも中々カッコイイじゃないですか!ノコは何でいないんですかね?
2013/08/17(土) 20:17:26 | URL | 門 #- [ 編集 ]
Re: こんばんは
toplegendさん、こんばんは。

どうも私がいつもいくところはノコが少ないですね。
(少ない?ヘタなだけじゃないか?)
昨日は奥さんと子供が実家に帰っていたので
いない間に採ってびっくりさせよう!と
思っていたんですが…。

> 水牛ノコ見つからなかったんですね。
> 何とか見つかったらいいですね。
2013/08/17(土) 22:10:34 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんばんは!
門さん、こんばんは。
47mm超えは初めてです。
(日記によると小4のときに55mm捕獲ですが(笑))
全体的にノコは少ないですね(ヘタの言い訳ですが)。
でも、いないことはないのでもう少し頑張ります。

> コクワかなりでかいですね!赤カブトムシも中々カッコイイじゃないですか!ノコは何でいないんですかね?
2013/08/17(土) 22:12:19 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
こんばんは♪
地元採集お疲れ様です~!

先週ですが、例の里山で水牛ノコ見ましたよ!
えたくわさんの記事の画像から更に奥へ行くと行き止まりになるのですが
行き止まりから100mほど手前の右側に歩いて登れる道があって
その通り沿いのクヌギに張り付いてました(^O^)
2013/08/17(土) 22:31:50 | URL | Randy #- [ 編集 ]
Re: こんばんは♪
Randyさん、こんばんは。

情報提供ありがとうございます!
先日は結構歩いてしまったので暑くて途中であきらめましたが
車で奥までいってみます。

> 地元採集お疲れ様です~!
>
> 先週ですが、例の里山で水牛ノコ見ましたよ!
> えたくわさんの記事の画像から更に奥へ行くと行き止まりになるのですが
> 行き止まりから100mほど手前の右側に歩いて登れる道があって
> その通り沿いのクヌギに張り付いてました(^O^)
2013/08/17(土) 22:54:37 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/104-ed0d452a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック