欠けていなかったものが多々あり…。
ということで、西表島産サキシマヒラタF0ペアの
産卵セットを9月24日に組んでました。
完全なるご報告漏れ。
で、その割出を11月5日に実施しました。
はっきり言って全く期待しておらず、
ただただ、マットを廃棄するためだけの
行動だったのですが、ニョロがおりました。

本当に孵化したばかりのド初齢含む3頭。
なんて微妙な数なんでしょう。
そして、その他にエッグが2つ。

この2つは孵化しないかもしれませんね。
ということで、♂♀がうまく分かれてさえくれれば
西表島産が続くことになります。
さぁ、どうなることやら。
<2017シーズン産卵セット結果 21勝15敗>
◎パプキン・・・3/18セット→31ニョロ
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・4/9セット→ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀17.8)・・・4/9セット→7ニョロ
〇神奈川産オオクワ・・・4/26セット→6/21割出 11ニョロ
×アキソプシスコクワ・・・4/30セット →ボウズ
〇エレガントゥルスコクワ(♀16.8)・・・4/30セット→6ニョロ+4エッグ
×ミラビリスノコ・・・5/1セット→お亡くなりになりました
×アキソプシスコクワ(CBF6)・・・5/2セット→ボウズ
×ムシモンオオクワ・・・5/2セット→ボウズ
〇ヤマダクワガタ・・・5/10セット→7/16 10ニョロゲット
×トカラノコ・・・5/18セット→ボウズ
〇福島産オオクワ・・・6/2セット→8ニョロゲット→1ニョロ消滅で7ニョロ
〇トカラノコ・・・6/9セット→6/21採卵→11ニョロゲット
×アキソプシスコクワ(F5)・・・6/11セット→マット劣化トビムシ発生
〇トカラノコ・・・6/21続きセット→3ニョロ+6エッグ
〇ムシモンオオクワ・・・6/21セット→10ニョロ ゲット
〇ヒマラヤコクワSSP・・・5/1セット→6/9割出 3ニョロ→1ニョロに…
×ヒマラヤコクワSSP・・・6/21再セット→ボウズ
〇シェンクリングオオ・・・6/25セット→7/18 3エッグ→3ニョロ孵化
〇ヒマラヤコクワ②・・・6/21セット→2ニョロ+10エッグ→2ニョロ
〇トカラコクワ・・・6/24セット→3ニョロ
◎ミシマコクワ・・・6/29セット→8/18 21ニョロゲット
×セグーコクワC・・・7/13セット→8/21 4エッグ→消滅
×シェンクリングオオ(O)・・・7/18セット→ボウズ
〇トカラコクワ再・・・7/19セット→7ニョロゲット
×アキソプシスコクワ・・・8/9セット→8/21解除 ボウズ
〇山形産オオクワWD・・・8/6セット→9/10 10ニョロゲット
×シェンクリングオオ・・・8/6セット→9/16ボウズ
×アカアシ・・・8/19セット→もぐらない
〇ヒマラヤコクワ③・・・8/9セット→9/2 12エッグ→13頭孵化?
〇ヒマラヤコクワ②再・・・8/13セット→9/2 1ニョロ+6エッグ→5ニョロ
×アキソプシスコクワ・・・8/21セット→ボウズ
×セグーコクワC・・・8/22セット→ボウズ
〇アカアシクワガタ・・・8/30セット→13ニョロゲット
・セグーコクワC・・・9/10セット
△タランドゥス・・・9/18セット→9/30 エッグ発見
〇セグーコクワV・・・9/18セット→9/23 8エッグ→1孵化、2消滅
〇サキシマヒラタ・・・9/24セット→11/5 3ニョロ+2エッグ
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 西表島産サキシマヒラタ瓶交換 (2018/03/04)
- 西表島産サキシマヒラタ ニョロ ゲッツ! (2017/11/11)
- 大宮KUWATA参戦!復活種? (2017/02/26)
おめでとうございますwww
そうですね、一応勝ち越しはできましたが
ひどい成績ですよねぇ。
ちょっとずつ改善させていきたいと思います。
> 今期は、勝ち越し確定ですね♬*^^*
> おめでとうございますwww
勝率は考えないことにしています♬*^^*
そんなヘタレが、懲りもせずに、再チャレの仕入れをしましたので、当分は大人しく過ごしますねwww
いやいや、私くらいひどい人はなかなかいません。
ましてや、きちんと飼育しているあっちゃん☆さんですから
悪くても勝率8割はくだらないでしょう。
頑張りましょうね。
> 私も今期は、ゴロファ系で惨敗しまして・・・
> 勝率は考えないことにしています♬*^^*
>
> そんなヘタレが、懲りもせずに、再チャレの仕入れをしましたので、当分は大人しく過ごしますねwww