グリードSL産卵ケースで生まれた3頭のうち
No.02 ♀ が羽化してました。

完品の28.0mm です。
ちょっと綺麗なワインレッド。
その他、カワラ材で産卵セットを組んだ
第二陣をずっと菌糸プリカで管理していたので
500ccボトルに投入しました(11/12頃)。
一番大きかったのはNo.08 ♂

5.3gもありました。
♀は結構早めに羽化しちゃうのって
いますよね。
<中之島産トカラコクワ管理表>
01 : 9/2 5.0g
02 ♀: 9/2 3.2g →10月羽化 28.0mm
03 : 9/2
04 ♂: 11/12 4.9g
05 ♂: 11/12 4.6g
06 ♂: 11/12 4.8g
07 ♀: 11/12 3.3g
08 ♂: 11/15 5.3g
09 ♀: 11/13 3.8g
10 ♀: 11/13 2.2g
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 中之島産トカラコクワ No.01 ♂瓶交換 (2017/12/08)
- トカラコクワ No.02 ♀羽化 (2017/11/21)
- 7ニョロゲット!中之島産トカラコクワ 2ndセット (2017/09/09)