本日は中之島産トカラノコのご報告です。
11月初旬に瓶交換したのですが、No.06が大暴れ。
ぐるんぐるん徘徊したのち、瓶の蓋をガジガジ。
酸欠かな?と思い、ちょっと置く場所変更など
対策をとったのですが改善の道がみえなかったため
マットに入れ替えました。

1か月で0.4gのダイエットと、暴れっぷりを
考えれば大きなダイエットではありませんでしたが
このままいくと超小さなノコになってしまいます。
8g 超えてるんで♀ではないと思うんですよね。
でも、8g台の♂っていままで出したことないんですよ。
9.7gで60mmが最小で…。
ということで、小歯、中歯がでそうですが
まぁ、もう仕方ないかな。完品であれば、
それはそれでOKです。
<中之島産トカラノコ管理表(2017年6月9日セット)>
01 : 8/2 0.4g →11/4 6.0g
02 : 8/2 0.3g →11/4 6.3g
03 : 8/2 0.3g →11/4 10.8g
04 : 8/5 0.3g →11/4 7.5g
05 : 8/16 0.4g →11/4 8.1g
06 : 8/16 0.4g →11/4 8.9g →12/10 8.5g
07 : 8/16 0.3g →11/5 9.0g
08 : 8/23 0.3g →11/5 5.5g
09 : 8/23 0.3g →11/12 4.3g
10 : 8/23 0.2g →11/5 7.1g
11 : 8/27 0.3g →11/5 9.1g
12 : 9/13 0.3g →11/15 5.8g
13 : 9/17 0.9g →10/28 ?g
※詳細は管理表を参照
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 菌糸で暴れる中之島産トカラノコ… (2018/01/13)
- 暴れ報告その2。中之島産トカラノコ (2017/12/14)
- 中之島産トカラノコ瓶交換 (2017/11/23)