fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
山形産オオクワWF1 やっぱり瓶交換
クワデリさんからいただいた山形産WDオオクワ♀
持ち腹の仔たちを今シーズンは10ニョロ飼育中。

前回ご報告の際に10頭のうち9頭を2本目に投入し
残1頭は蛹室を作っているからということで
そのまま交換しない旨記載しましたが、
待てど前蛹になる気配なく、菌糸の劣化が進み始めたので
キノコまみれになる前にということで交換実施。

DSC06174.jpg
No.08 ♀ 9.0g

山形産のWF1 ♀ではもうそうそう伸びないので
マットに投入し、1か月ちょい後くらいには
蛹化できるよう頑張ってもらいます。


<山形産WF1オオクワ管理表(2017年9月10日割出)>
01 ♀:9/24投入 1.3g →1/4 7.6g
02 ♀:9/24投入 1.8g →1/8 8.3g
03 ♂:9/24投入 1.5g →12/29 16.8g
04 ♂:9/24投入 1.6g →1/8 16.5g
05 ♀:10/1投入 1.7g →12/29 11.2g
06 ♀:10/1投入 1.0g →1/8 7.2g
07 ♀:10/1投入 0.9g →1/4 7.8g
08 ♀:10/1投入 1.2g →1/27 9.0g
09 ♂:10/1投入 0.8g →12/29 14.8g
10 ♀:10/1投入 0.4g →1/4 9.9g
※詳細は管理表を参照



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
関連記事
コメント
コメント
引き続きよろしくお願いいたします。(^^)v
2018/02/04(日) 13:46:01 | URL | くわでり #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
クワデリさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。
大切に羽化まで頑張ります。


> 引き続きよろしくお願いいたします。(^^)v
2018/02/06(火) 23:36:14 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/1105-cf89ec9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック