メリアヌスコクワに続き、同じく
ベトナム カオバン産ネグレコクワガタに
仲間入りしていただきました。
こんなやつ。

♂ 29mm 2018年1月羽化
画像はありませんが ♀は20mm 1月羽化
似た種で、バーシニアコクワがうちにいますが、
こちらの方がやや光沢が強く、
なによりも前胸背板がこちらは
結構な台形になってるのが違いですかね。

こいつはバーシニアコクワ。
変わらないって?
成熟するまでまって夏ごろブリードかな。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ベトナム カオバン産ネグレコクワガタ割出 (2018/07/23)
- ベトナム カオバン産ネグレコクワ産卵セット投入 (2018/06/23)
- 増種報告その2。ベトナム産ネグレコクワガタ (2018/02/14)
今週は、マットなどを山ほど注文しましたが、再度増種の火が着いたら、どうしよう。。。><
増種しだすと止まらなくなります。
やばいなぁとは思いつつ…。
> 私も先週まで、増種ラッシュでした♬*^^*
> 今週は、マットなどを山ほど注文しましたが、再度増種の火が着いたら、どうしよう。。。><
失敗ばかりなので、マスターにはなれませんが
コクワ飼育種増えましたねぇ。
> コクワマスターですね!