fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
中之島産トカラノコ、残りの瓶交換
3月4日に中之島産トカラノコの
瓶交換をいたしました。
交換ショックで蛹室作ってくれることでしょう。

今回の交換で一番大きかったのは
OIMG_20180304_135818.jpg
No.07 ♂ 11.7 g

次は
OIMG_20180304_140356.jpg
No.11 ♂ 11.5 g

と、どうも成長しきれてないですね。
前回、2015-2016シーズンの記録をみると
このくらいだと60mmをようやく超える程度
という感じですね。
14.5 gで69 mmですが、もうここまでは
伸びそうもありません。
なんとか65レベルまで頑張ってほしいかな。


<中之島産トカラノコ管理表(2017年6月9日セット)>
01 ♀: 8/2 0.4g →11/4 6.0g →3/4 5.4g
02 ♀: 8/2 0.3g →11/4 6.3g →3/4 5.9g

03 ♂: 8/2 0.3g →11/4 10.8g →1/8 12.7g
04 ♂: 8/5 0.3g →11/4 7.5g →1/8 9.8g
05 ♂: 8/16 0.4g →11/4 8.1g →1/21 11.9g
06 ♂: 8/16 0.4g →11/4 8.9g →12/10 8.5g
07 ♂: 8/16 0.3g →11/5 9.0g →3/4 11.7g
08 ♀: 8/23 0.3g →11/5 5.5g →2/4 6.1g
09 ♀: 8/23 0.3g →11/12 4.3g →2/4 5.3g
10 ?: 8/23 0.2g →11/5 7.1g →12/29 7.9g
11 ♂: 8/27 0.3g →11/5 9.1g →3/4 11.5g
12 : 9/13 0.3g →11/15 5.8g →3/4 7.2g
13 : 9/17 0.9g →10/28 ?g →1/27 6.6g
14 : 10/28 ?g →2/10 5.5g
※詳細は管理表を参照


他は♀らしく6g弱といったところ。
まぁ、♀は水牛になるわけではないので
健康第一で完品羽化お願いします。


クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

関連記事
コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/1125-36e2372d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック