50頭近いニョロを得ていた
タイ ファン産アローコクワ。
飼育しきれないのでニョロのうちにヤフオクに放出し、
残った30頭を飼育しましたが、羽化後も
プレやその他もろもろであげまくり、
手元には2♂4♀のみ残しておりました。
で、昨年ブリードしようと思ったところ
暑さでバタバタとお★さまになり、繋げられずに
終了となっていました。
と、あっちゃん☆さんからヘルプのご提案が。
うちから渡ったペアが産んだ仔をいただけるとのこと。
子孫の里帰りってやつですね。ほんと、感謝です。

無茶苦茶丁寧な梱包でした。
見習わなくては…。

羽パカではありますが、サイズは68mmと
かなりデカい。うちのオオクワくらいありました。
あっちゃん☆さん、この度はありがとうございました。
しばらくゆっくりさせてからブリードに入りたいと
思います。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 【補強】タイ ファン産アローコクワ (2018/09/19)
- 復活!タイ ファン産アローコクワ着弾です (2018/03/27)
- 全滅…。タイ ファン産アローコクワ (2017/07/24)
うちのコンツムペアリング中にメスが・・・(T_T)
頑張ってくだせ~
これは悲しいですねぇ。
コンツム産は昨秋daichanさんから
ニョロをいただいたので現在飼育中。
> アロー復活ですね。
> うちのコンツムペアリング中にメスが・・・(T_T)
>
> 頑張ってくだせ~
結構産んでくれますが微妙に合わなかったんですよね(^-^;
累代頑張ってくださいね!!
里帰りは嬉しいですね(^^♪
♂の顎も68mmにもなると立派ですね。
爆産期待しています♪
次世代で70UP目指して頑張りましょうね♫*^^*
この種は、ヒラタケよりもカワラの方が合う感じがしたので、今期は両方とも使用して比較してみますwww
まさかあれだけいたのに累代止まるとは
思いませんでした。あっちゃん☆さんに感謝です。
> 我が家と似たような状況ですね~(笑)
> 結構産んでくれますが微妙に合わなかったんですよね(^-^;
> 累代頑張ってくださいね!!
困ったときのクワ友さんということで
本当に助かりました。
爆産させて、今度は慎重に管理したいと思います。
> えたくわさん、こんばんは^^
>
> 里帰りは嬉しいですね(^^♪
> ♂の顎も68mmにもなると立派ですね。
>
> 爆産期待しています♪
そうですね。70超えてみたいですね。
私もカワラかなと思いましたが、カワラの匂いが
ちょっと厳しいので、既成のカワラボトルで
いこうかと思います。
頑張りましょう。ありがとうございます。
> アローとリエン、両種とも
> 次世代で70UP目指して頑張りましょうね♫*^^*
>
> この種は、ヒラタケよりもカワラの方が合う感じがしたので、今期は両方とも使用して比較してみますwww