次のパプキンブルーのセットで30頭ゲットしてしまいましたが
割り出す前の横浜KUWATAにて
グリーン系の綺麗なパプキンペアを購入してしまったので
えいやー、ということで5月1日にセット投入。

種名:パプアキンイロクワガタ(Lamprima adolphinae)
種親:♂ ??mm CB ♀?? mm CB ※パプキンなんで測ってなかった
産地:インドネシア アルファック産
時期:2018年5月1日セット
内容:産卵一番
ブルー系ですでに30頭ニョロをゲットしているので
このグリーン系が採れてしまうととんでもないことに
なりますが、綺麗な色だしてみたいので
とりあえずチャレンジ。
さぁ、どうなるか?
<2018シーズン産卵セット結果(3勝3敗)>
〇ペレメタ・・・1/27set →3ニョロ(3/3)、set継続→2エッグ,5ニョロ(3/15)
×パプキン(グリーン)・・・1/27set →ボウズ
×タランドゥス・・・2/24set →3/23 1エッグ→孵化 →消滅
○?アマミシカ・・・2/24set →4/27 エッグ
◎パプキン(ブルー)・・・3/15set →9ニョロ+21エッグ(4/8)
×タランドゥス・・・3/30set →黒卵
ルフォノタトゥスコクワ・・・4/25set
ヒマラヤコクワNo.02・・・4/25set
岩手オオクワ39.3・・・4/25set
アマミシカクワ・・・4/29set
岩手オオクワ38.1・・・4/30set
ヒマラヤコクワNo.06・・・5/1set
パプキン(グリーン)・・・5/1set
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- アルファック産パプキン グリーン血統の結果 (2018/06/26)
- アルファック産パプキングリーン産卵セット投入 (2018/05/07)
- アルファック産パプキン産卵セット結果報告 (2018/04/10)