春のプレ企画のご紹介から。

協賛:5月21日(月)~26日(土)
応募:5月27日(日)~6月1日(金)
発表:6月3日(日) ※予定
私も協賛予定ですが、何にしましょうかね。
パプキンブルー系統を目指してセットした
ニョロが30頭いるので5~10頭だそうかな。
その他は検討中。みんなで楽しみましょう。
2018年1月27日に産卵セットを組んだ
ペレン産メタリフェルホソアカクワガタの
パープル×ブラックパープル。
3/3、3/15、4/8と3回割出、再セットを繰り返し、
合計17頭のニョロを得てしまってました。
で、今までプリカにUマットいれて管理していたのですが
ふと見えたニョロが結構でかかったので
慌てて瓶に投入。

No.01 2018年5月13日 4.2g ♂

No.02 2018年5月13日 1.7g ♀

No.03 2018年5月13日 4.7g ♂
一番最初にゲットした3ニョロを♂は800、
♀は500の瓶に投入しました。
本当はくわプラさんのカワラ800瓶を試したかったのですが
Uマット継続です。メタリはどのくらいの重さで
どんだけ伸びるんですかね?
<ペレン産メタリフェルP×BP管理表(2018年1月27日Set)>
01 ♂: 3/3割→ 5/13 4.2g
02 ♀: 3/3割→ 5/13 1.7g
03 ♂: 3/3割→ 5/13 4.7g
<2018シーズン産卵セット結果(3勝3敗)>
〇ペレメタ・・・1/27set →3ニョロ(3/3)、7ニョロ(3/15)、7ニョロ(4/8)
×パプキン(グリーン)・・・1/27set →ボウズ
×タランドゥス・・・2/24set →3/23 1エッグ→孵化 →消滅
○?アマミシカ・・・2/24set →4/27 エッグ
◎パプキン(ブルー)・・・3/15set →9ニョロ+21エッグ(4/8)
×タランドゥス・・・3/30set →黒卵
ルフォノタトゥスコクワ・・・4/25set
ヒマラヤコクワNo.02・・・4/25set
岩手オオクワ39.3・・・4/25set
アマミシカクワ・・・4/29set
岩手オオクワ38.1・・・4/30set
ヒマラヤコクワNo.06・・・5/1set
パプキン(グリーン)・・・5/1set
カチンコクワ・・・5/8set
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 早くも羽化!ペレン産メタリフェル ♀ (2018/09/03)
- ようやく瓶投入!ペレン産メタリフェル (2018/05/14)
- ペレン産メタリフェル(P×BP)エッグ孵化 (2018/04/03)