となっていましたが、中之島産トカラノコ、
順調に進んでおります。
現時点で♂×2頭、♀×3頭が羽化済みで
その他蛹が多数おります。
ということで、掘り出してある羽化♀のご紹介。
まずは最初に羽化したNo.01

No.01 ♀ 2018年5月18日羽化 34.0mm

No.02 ♀ 2018年6月1日羽化 35.0mm

No.09 ♀ 2018年5月19日羽化 31.0 mm
同じような画像を連発してますがご容赦ください。
♂の画像を載せたいのですが、まだまだ掘り出しては
いけないような状態なのでごめんなさいです。
ちなみに、No.10は♂か♀か判断つかず、
ニョロ体重から大きめの♀と判断し500cc瓶に
いれていたので中型だと思われます。
顎も水牛ではなく、湾曲のないスラリ系。
No.11はそこそこ行ってるような感じかな。
その他、進んでいますので楽しみに待とうかと。
<中之島産トカラノコ管理表(2017年6月9日セット)>
01 ♀: 8/2 0.4g →11/4 6.0g →3/4 5.4g →4/18蛹化 →5/18羽化
02 ♀: 8/2 0.3g →11/4 6.3g →3/4 5.9g →4/末蛹化 →6/1羽化
03 ♂: 8/2 0.3g →11/4 10.8g →1/8 12.7g →4/5 10.9g →5/末蛹化
04 ♂: 8/5 0.3g →11/4 7.5g →1/8 9.8g →4/5 8.5g →5/中蛹化
05 ♂: 8/16 0.4g →11/4 8.1g →1/21 11.9g →6/10蛹化
06 ♂: 8/16 0.4g →11/4 8.9g →12/10 8.5g →3/17 10.1g
07 ♂: 8/16 0.3g →11/5 9.0g →3/4 11.7g
08 ♀: 8/23 0.3g →11/5 5.5g →2/4 6.1g
09 ♀: 8/23 0.3g →11/12 4.3g →2/4 5.3g →4/末蛹化 →5/19羽化
10 ♂: 8/23 0.2g →11/5 7.1g →12/29 7.9g →3/17 7.8g →5/2蛹化 →6/1羽化
11 ♂: 8/27 0.3g →11/5 9.1g →3/4 11.5g →5/8蛹化 →6/12羽化
12 : 9/13 0.3g →11/15 5.8g →3/4 7.2g
13 : 9/17 0.9g →10/28 ?g →1/27 6.6g
14 : 10/28 ?g →2/10 5.5g
※詳細は管理表を参照
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 中之島産トカラノコギリクワガタ ♂ 割出 (2018/06/28)
- 中之島産トカラノコ着々と蛹化、羽化中 (2018/06/21)
- 中之島産トカラノコ、残りの瓶交換 (2018/03/12)