ブログ更新もままならず…。
金曜日にビートロンさんの貸し棚にも行けず。
まぁ、昨晩行ってきて、来るべき時に備えて
500cc瓶8本、菌糸詰めてきましたよ。
軟弱なので1日1ブロックちまちまとやってます。
これで菌糸瓶の在庫が
800cc×10本、500cc×16本となりました。
全然たらん…。そしてスペースもたらん…。
ということで、現状把握をしようということで
まったく産んでなさそうだったツシマヒラタを
本日7/1割り出してみました。
ツシマヒラタは産んでなかったら撤退しようと
思っているので気楽な割り出しです。
5月13日にセットしたにもかかわらず、
ケース側面にニョロがみえないんですから
そら、ボウズですわな。と。
が、結果は

7ニョロ。しかもド初齢ばっかり。
プラス

2エッグ。
君、何やってたの?
最近になってから産み始めたでしょ?
それとも最初のは全部食った?
予想に反して7ニョロ2エッグですので
おそらく撤退ではなく継続かと。
まぁ、これで戦績も7勝8敗と盛り返しており
あと1つで借金返済です。
次は産んでそうなの割り出そう。
<2018シーズン産卵セット結果(7勝8敗)>
〇ペレメタ・・・1/27set →17ニョロGet (3/3:3、3/15:7、4/8:7)
×パプキン(グリーン)・・・1/27set →ボウズ
×タランドゥス・・・2/24set →3/23 1エッグ→孵化 →消滅
×アマミシカ・・・2/24set →4/27 エッグ →消滅
◎パプキン(ブルー)・・・3/15set →9ニョロ+21エッグ(4/8)
×タランドゥス・・・3/30set →黒卵
×ルフォノタトゥスコクワ・・・4/25set →ボウズ
〇ヒマラヤコクワNo.02・・・4/25set →6/21 2ニョロ
〇岩手オオクワ39.3・・・4/25set →5/20 8エッグ→7ニョロ
×アマミシカクワ・・・4/29set →ボウズ
×岩手オオクワ38.1・・・4/30set→産卵行動なし
×ヒマラヤコクワNo.06・・・5/1set →ボウズ
〇パプキン(グリーン)・・・5/1set →瓶側面から10頭確認…
カチンコクワ・・・5/8set
〇ツシマヒラタ・・・5/13set →7ニョロ+2エッグ
エレガントゥルスコクワ・・・5/21set
ヤクシマコクワ・・・5/21set
〇岩手オオクワ39.3・・・5/27set→1エッグ、2ニョロは見えてる
ネパールコクワ・・・6/2set
スジブトヒラタ・・・6/3set
メリアヌスコクワ・・・6/3set
モチヅキコクワ・・・6/9set
ネグレコクワ・・・6/21set
<産卵セット待ち>
ソンコクワ
バージニアコクワ
アキソプシスコクワ
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ツシマヒラタの本当の結果 (2018/07/29)
- 撤退できず!ツシマヒラタ割出結果 (2018/07/01)
- 継続決心!ツシマヒラタ産卵セット投入 (2018/05/15)