fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
西表島産サキシマヒラタ ♂ 羽化
サキシマヒラタはヒラタの中で一番好きなクワで
以前から石垣島産をブリードしてました。
が、なかなか思うようにブリできず
ギリギリのところで繋いでる感じ。

今回の西表島産もニョロが3頭しかとれず
ブリードできるかひやひやでしたが
なんとなんと最高の1♂2♀となっており
まだツキがあるかもって状態。

♀2頭はすでに羽化していますが
♂がようやく7月11日に羽化しましたのでご報告。

OIMG_20180711_185203.jpg
毎度毎度見にくい画像ですみません。
トップブリーダーの方は画像も綺麗なので
おそらくこういうところからして違うんでしょう。
というのはいいとして、なんとか♂が羽化しましたが
ちっさいですなぁ。60前半でしょうか?

まぁ、今回は「繋げる」がテーマですから
(このテーマ設定はいつでも使えます)
サイズは二の次三の次ということで。
待てないタイプなので来週にでも掘り出しちゃおうかな。
いやいや、期待の1♂ですからもう少し待とうかな。


<西表島産F1サキシマヒラタクワガタ管理表(2017年11月5日割出)>
01 ♀: 1/14投 →3/4 7.1g →4/19蛹化 →5/10羽化
02 ♂: 1/14投 →3/4 14.0g →5/16 15.6g →6/12蛹化 →7/11羽化
0.3 ♀: 1/14投 →3/4 6.5g →4/下 蛹化 →6/1羽化
※詳細は管理表を参照



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

関連記事
コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/1203-22db1679
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック