ベトナム コンツム産アローコクワ lieniの♀が
羽化、蛹化しました。
まずは初羽化の♀

良く見えないのですが、羽少しパカってる?
掘り出さないとみえないなぁ。
まぁ、もしパカってても
ブリードには問題ないレベルでしょう。
(2018年8月1日羽化確認)
続いて、2018年8月4日に蛹化しました。

とりあえず、ちゃんと蛹になれてそうです。
先日お伝えした蛹の♂×1頭と上記の♀×2頭。
無事に羽化させて来春、ブリード頑張ります。
コンツム産のアローコクワは一番大きくなりますから
とりあえず、うちのオオクワ以上を目指して
頑張ろうと思います。
(オオクワが小さいだけ…)
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ベトナム コンツム産アローコクワlieni羽化報告 (2018/09/08)
- ベトナム コンツム産アローコクワ lieni ♀羽化&蛹化 (2018/08/08)
- ベトナム産アローコクワlieni ♂♀蛹化 (2018/07/25)