2018年2月に幼虫を3頭購入したベトナム ハザン産
オーベルチュールクロツヤシカクワガタ。
その後、プレにてもっちさんから6頭いただきましたので、
全9頭飼育していますが、
8月9日に最初の3頭のうち1頭が羽化しました。

オーベルチュールクロツヤシカクワガタ (Pseudorhatus oberthueri)
♀ 28.0mm 2018年8月9日羽化
今季、WDが大量に入荷したので一気に
価格がさがり手に入れやすくなりましたが
それまでは結構高価でしたよね。
価格は下がりましたが、無茶苦茶ピカピカで
ほんと綺麗なクワだと思います。
シカ、苦手なんですが累代頑張りたくなる
クワですね。9頭いればいけるでしょ?
って、寿命はどのくらいあるのかな???
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- オーベルチュールクロツヤシカクワ進捗報告 (2018/11/17)
- 第一弾!オーベルチュールクロツヤシカ ♀羽化 (2018/08/29)
- 着弾!「オーベルチュールクロツヤシカクワ」 (2018/06/10)
赤みもあっていいツヤしてますね♪
観賞用にもいいかも。
成虫を間近に見るのは初めてだったので
このツヤにビックリしました。
ほんと、観賞用にイケてます。
> 羽化おめでとうございます^^
> 赤みもあっていいツヤしてますね♪
> 観賞用にもいいかも。
綺麗に羽化しましたね
おめでとうございます(^^♪
深みのある光沢が良いですね。
次世代期待してます♪
こんなにピッカピカになるんですね。
いただいたニョロの成長も楽しみです。
早く♂みたいです。
> えたくわさん、こんにちは^^
>
> 綺麗に羽化しましたね
> おめでとうございます(^^♪
>
> 深みのある光沢が良いですね。
> 次世代期待してます♪