かっつさんからいただいたハチジョウコクワ。
ご報告がご無沙汰となっていましたが
いきなりですが完了報告です。
ニョロ8頭頂きましたが、ニョロ中に1頭★にしてしまい、
その他に羽化後に♂1頭★になりました。
この♂はお尻が全然ひっこまないというか
あり得ないくらい出ていた個体で
大丈夫かなと思っていたところ
1か月程度でお★さまに。
今回のハチジョウコクワはその他にも
♂♀1頭ずつお尻がちょいでているのがおり
栄養過多だったのかなぁなどと反省している次第。
が、とりあえず完品羽化♂のご紹介。

ハチジョウコクワガタ (Dorcus rectus miekoae)
No.01 ♂ 42.0mm 2018年6月7日羽化

ハチジョウコクワガタ (Dorcus rectus miekoae)
No.05 ♀ 28.0mm 2018年5月20日羽化
赤くて、光沢があって、華奢で、と
ハチジョウコクワの特徴でてますね。
今回、全体的に小さめに羽化しているので
次世代はせめて45up、あわよくば50up狙いたい
と思います。
<ハチジョウコクワ管理表>
01 ♂: 10/15 1.7g →2/25 4.2g →5/初 蛹化 →6/7羽化 42.0mm
02 ♂: 10/15 1.2g →2/25 3.5g →5/22蛹化 →6/20羽化 羽化後★
03 ♀: 10/15 1.2g →2/25 2.9g →5/初 蛹化 →6/1羽化 28.0mm
04 ♂: 10/15 1.1g →2/25 4.0g →7/11蛹化 →8/9羽化 38.0mm
05 ♀: 10/15 1.3g →2/28 2.6g →4/26蛹化 →5/20羽化 28.0mm
06 ♀: 10/15 1.6g →2/28 2.5g →3/23蛹化 →4/18羽化 29.0mm
07 ♀: 10/15 1.4g →2/28 1.8g →★
08 ♀: 10/15 1.6g →2/? 蛹化 →3/20羽化 25.0mm
※詳細は管理表を参照
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ハチジョウコクワ完了報告 (2018/09/05)
- ハチジョウコクワ羽化&蛹化 (2018/04/02)
- ハチジョウコクワ No.08 ♀蛹化&瓶交換 (2018/03/09)
50up、期待しておりますよ(*^_^*)
いい感じの赤さがでてくれました。
華奢なコクワなので50upは難しいと思いますが
いけるところまで行きたいですね。
> 真っ赤なボディーがカッコイイですよね~♪
> 50up、期待しておりますよ(*^_^*)
ハチコク、あまり大きくならないですよね。
まずは45up、そして、いつか
なんて思ってます。頑張ります!
> ハチコクで50UPは難しいと思いますが、えたくわさんなら、出せますよ(^-^)/