fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
ベトナム コンツム産アローコクワlieni羽化報告
daichanさんにいただいた
ベトナム コンツム産アローコクワlieniが
♂♀羽化していますのでご報告。

まずは前回もご報告しましたが、
8月1日に羽化確認。そして取り出しました。
OIMG_20180908_212142.jpg
アローコクワガタ (Dorcus arrowi lieni)
♀ 38.0mm WF1 2018年8月1日羽化


続いて♂のほうは8月15日に羽化。
OIMG_20180908_211813.jpg
アローコクワガタ (Dorcus arrowi lieni)
♂ 62.0~67.0mm WF1 2018年8月15日羽化


♂のサイズはなぜ62~67なのかというと…
右の顎は長く伸びてるんですが、左はやや短い。
よくよく図ってみると5mmも違ったのですが
まあ、いいかな。

ということで平凡なサイズ、というか小さめ
ですが、今回は羽化が大事という位置づけ。
来春まで寝かしてから産んでもらおうと思います。



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

関連記事
コメント
コメント
おはようございます。
えたくわさん、おはようございます^^

アロー無事羽化おめでとうございます。
赤味が綺麗に出てますね。

先の話ですが次世代採れたら待ってます(笑)
2018/09/09(日) 06:53:37 | URL | もっち #- [ 編集 ]
Re: おはようございます。
もっちさん、おはようございます。
今回はとりあえず無事の羽化。
サイズは次世代と考えてましたので(言い訳)
来春のブリードを頑張ります。
次世代、了解です!

> えたくわさん、おはようございます^^
>
> アロー無事羽化おめでとうございます。
> 赤味が綺麗に出てますね。
>
> 先の話ですが次世代採れたら待ってます(笑)
2018/09/09(日) 09:46:43 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/1238-591e0590
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック