fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
岩手産オオクワ一部のみ瓶交換実施
7月末に1本目に投入していた
岩手産オオクワ。WD ♀はmiwa♂さんにいただいた
大事な大事な純国産オオクワです。
ビートロンさんの貸し棚にて22度位で管理しているため
若干食いが遅いのですが、それでも
一部の瓶は食い上がってきていたので
10月17日に交換いたしました。

OIMG_20181017_201750.jpg
No.10 ♂ 17.4 g 2018年10月17日交換

OIMG_20181017_200808.jpg
No.13 ♂ 19.1 g 2018年10月17日交換

今回は2本しか交換しませんでしたが
東北産のWF1とするといい感じだと思います。
とても、YG、久留米、川西なんかにはかないませんが
あと5~6gくらい乗ってくれたら最高ですね。

岩手産は13頭採れましたが、1頭はすぐに落ちたので
全12頭で飼育中。残りの10頭がどんな感じか、
そして、食痕が進んでないのは全部♀?なんてことが
ないことを願って、ワクワクしながら交換したいと思います。


<岩手産WF1オオクワ管理表(2018/5/20、7/24割出)>
01 :7/27投入 2.3g
02 :★
03 :7/27投入 1.8g
04 :7/27投入 2.3g
05 :7/27投入 3.0g
06 :7/27投入 1.6g
07 :7/27投入 2.4g
08 :7/25投入 5.5g
09 :7/25投入 5.0g
10 ♂:7/25投入 4.3g →10/17 14.4g
11 :7/25投入 4.1g
12 :7/25投入 3.0g
13 ♂:7/25投入 3.1g →10/17 19.1g




クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

関連記事
コメント
コメント
初コメかもしれませんw
お世話になっております。
岩手産のWF1素晴らしいですね!
北海道産もそうですが、体重が乗らなのも
また可愛かったりします(*´Д`)
残り10頭の交換も楽しみにしてます。
2018/10/19(金) 10:07:15 | URL | Nagi #R/eJ0Vu. [ 編集 ]
Re: 初コメかもしれませんw
Nagiさん、こんにちは。
WF1っていうのはいいですよね。
残念ながら東北産オオクワもそれほど
大きくならないのですが
(私がブリしてるからかもしれませんが)
WDっぽさの残る形が結構好きです。

> お世話になっております。
> 岩手産のWF1素晴らしいですね!
> 北海道産もそうですが、体重が乗らなのも
> また可愛かったりします(*´Д`)
> 残り10頭の交換も楽しみにしてます。
2018/10/20(土) 13:32:02 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/1269-f77330f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック