fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
ベトナム イエンバイ産ビシグナートゥスコクワ成功
8月8日に産卵セットに投入した
ベトナム イエンバイ産ビシグナートゥスコクワ。
以前お伝えした通り、ニョロ消滅か?と思い、
ビートロンさんの貸し棚から自宅に持ち帰り廃棄しようと
したところ、瓶底にニョロ発見して安堵していました。
小さいニョロの割り出しはきついので放置してましたが
さすがにそろそろやらないとまずいよね
ということで、10月20日に割り出し実施。

結果はね…
OIMG_20181020_162328.jpg

OIMG_20181020_162338.jpg
マットと材から合わせて31ニョロ…。
マットから12頭で、カワラハーフ材から19頭だったかな?
こんな小さな材によくもこれだけ入ってたなという感じで
もしハーフの7cmではなく、14cmいれてたらと思うと
ちょっと怖くなります。

先日のバージニアコクワといい、ビシグナートゥスコクワといい
ここにきて、30頭越えがでてくるときつい。
もう置くスペースないんですよね。
まぁ、現在一部の成長したニョロ以外は
マットで多頭飼育してますので、おそらく数頭生存競争に
敗れてしまうのではないかと思います。
こんなことはしたくないんですが、1頭管理でプリカ
置くスペースもないのよね。すまん。

さて、今季の割り出しもあとわずか。
採りたいけど、採れるとおけないというジレンマと
戦いながら楽しませてもらいます。
やはり、スジブトヒラタ、ツシマヒラタで31頭管理
しているのが余計だな。ま、スジブトは残念ながら
菌糸に巻かれたっぽい瓶がいくつかあるので
早急に確認してスペース空けたほうが良さそうですね。
問題の先送りはやめよう!


<2018シーズン産卵セット結果(18勝13敗)>
○ペレメタ・・・1/27set →17ニョロGet(3/3:3、3/15:7、4/8:7)
×パプキン(グリーン)・・・1/27set →ボウズ
×タランドゥス・・・2/24set →3/23 1エッグ→孵化 →消滅
×アマミシカ・・・2/24set →4/27 エッグ →消滅
◎パプキン(ブルー)・・・3/15set →30ニョロ(4/8)
×タランドゥス・・・3/30set →黒卵
×ルフォノタトゥスコクワ・・・4/25set →ボウズ
○ヒマラヤコクワNo.02・・・4/25set →6/21 2ニョロ
○岩手オオクワ39.3・・・4/25set →5/20 8エッグ→6ニョロ
×アマミシカクワ・・・4/29set →ボウズ
×岩手オオクワ38.1・・・4/30set→産卵行動なし
×ヒマラヤコクワNo.06・・・5/1set →ボウズ
◎パプキン(グリーン)・・・5/1set →7/28 39ニョロ
○カチンコクワ・・・5/8set →9ニョロ
○ツシマヒラタ・・・5/13set →7/21 14ニョロ
×エレガントゥルスコクワ・・・5/21set →8/4ボウズ
◎ヤクシマコクワ・・・5/21set →7/28 24ニョロ
○岩手オオクワ39.3・・・5/27set →7/24 6ニョロ
×ネパールコクワ・・・6/2set →ボウズ
◎スジブトヒラタ・・・6/3set →7/13 20ニョロ
◎メリアヌスコクワ・・・6/3set →7/28 25ニョロ
○モチヅキコクワ・・・6/9set →7/31 17ニョロ
○ネグレコクワ・・・6/21set →7/21 5ニョロ+エッグ無数
○ソンコクワ・・・7/1set →8/13 13ニョロ
×ヒマラヤコクワNo.03(B-on)・・・7/4set →9/17ボウズ
×ネパールコクワ(B-on)・・・7/18set →8/31解除。産んでない
○シネンシス(B-on)・・・8/1set →9/26現在5ニョロ
◎ビシグナートゥスコクワ(B-on)・・・8/8set →10/20 31頭
◎バージニアコクワ(B-on)・・・8/9set →10/11 33頭
○コクワガタ新島産・・・8/22set →9/22仮割出→10/8本割出 16頭
×アキソプシスコクワ(B-on)・・・8/31set →10/20ボウズ
 エレガントゥルスコクワ(B-on)・・・8/31set
 シネンシス(B-on)・・・9/7set

<産卵セット待ち>
 ヒマラヤコクワ?


※2016-2017シーズン 8勝21敗3分 成功率28%
※2017-2018シーズン 22勝17敗 成功率56%
※2018-2019シーズン 18勝13敗 成功率58%



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

関連記事
コメント
コメント
こんにちは
爆産おめでとうございます!
自分も以前ルフォノタトゥスやって爆死しましたが
彼らの仲間って当たりハズレ大きいのでしょうか?
(´・ω・`)
2018/10/27(土) 14:25:36 | URL | キセキ #- [ 編集 ]
Re: こんにちは
キセキさん、こんばんは。
初めましてでしょうか?
歳のせいか記憶力が…。

うちのルフォノタトゥスはペアリング忘れ
だと思ってますが(思い込んでます)
確かに爆産か失敗かを繰り返している気がします。
安定的にとれるようにどうすればいいのか?
今後の課題ですね。

> 爆産おめでとうございます!
> 自分も以前ルフォノタトゥスやって爆死しましたが
> 彼らの仲間って当たりハズレ大きいのでしょうか?
> (´・ω・`)
2018/10/27(土) 23:16:16 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/1274-b1f0dbb8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック