fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
アルファック産パプキン(グリーン系)羽化始まってます
以前、蛹化したパプキン(グリーン系)をご紹介
致しましたが、彼女たちが無事に羽化してきています。

OIMG_20181021_011445.jpg
アルファック産パプアキンイロクワガタ ♀ 2018年10月11日羽化

OIMG_20181021_011549.jpg
アルファック産パプアキンイロクワガタ ♀ 2018年10月12日羽化

OIMG_20181021_011910.jpg
アルファック産パプアキンイロクワガタ ♀ 2018年10月17日羽化

OIMG_20181030_104544.jpg
アルファック産パプアキンイロクワガタ ♀ 2018年10月21日羽化

OIMG_20181030_104645.jpg
アルファック産パプアキンイロクワガタ ♀ 2018年10月24日羽化

OIMG_20181030_104736.jpg
アルファック産パプアキンイロクワガタ ♀ 2018年10月25日羽化

特殊カラーのグリーン系同士の掛け合いでしたが
最初の4頭はみな違った感じで
その後の2頭が4頭目と同系色ですね。
羽化後の期間?と思いましたが、
写真撮った日は同日ではなく、羽化後
似たような期間を開けたものなので
おそらくこんな色なんでしょう。

♂も数頭蛹化しているので♂の色も楽しみですね。
この世に生をうけて何もせずに終わるという、
かわいそうな事態はなるべく避けたいので
近所に配り、委託に出し、オクにだし、
といった感じで30頭くらいは旅立たせないと、
と思ってます。


クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

関連記事
コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/1277-2bc95e21
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック