ベトナム カオバン産メリアヌスコクワ。
その後、一部ニョロを多頭飼育するなど
ちょっといい加減な管理をしたためか
18頭飼育中。(あれ?19だったかな?)
で、8月中旬から下旬にかけてそれなりに成長したニョロを
120ccの菌糸プリカに投入して管理していたのですが
一部が蛹化してきましたのでご報告。

No.11 メリアヌスコクワ ♀ 2018.10.24蛹化

No.09 メリアヌスコクワ ♀ 2018.10.末蛹化
上記2頭の他にも3~4頭が蛹室を作っていますので
ここ1~2週間で蛹化してくるでしょう。
数頭、気合をいれて、500ccの菌糸瓶に投入
したのですが、気合入れすぎたかも。
もしかしたら、ショックで蛹化してるかもしれませんね…。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ベトナム カオバン産メリアヌスコクワ続々と羽化 (2018/11/23)
- ベトナム カオバン産メリアヌスコクワ♀蛹化開始 (2018/11/02)
- ベトナム カオバン産メリアヌスコクワガタ割出 (2018/08/07)